


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
やまーん.comさん こんにちは。
Windows Media Playerと同期して音楽を転送されていいますか?
WMPでのアルバムアートの登録方法は
・WMPの右側のプレイビューリストでアルバムアートを
登録したい音楽を選び、マウスを右クリック
・↑で出てきたメニューから拡張タグエディタを選ぶ
・右側のメニュータブから「画像」を選ぶ
・右端の「追加」を選び、登録したい画像ファイルを
選択して「開く」を押す
・拡張タグエディタの最下段の「適用」を押す
以上でWMPにはアルバムアートが登録できると思いますので、
後はWMPとV30Tを接続して同期させます。
また上の方法で設定したファイルを、ファイルエクスプローラー
でコピーしただけではアルバムアートは表示されないようです。
なお、私自身はV30Tに音楽を入れるのにWindows Media Player
を使っていないので、上の方法で可能かどうかは判りません。
もし間違っていたらゴメンナサイ(^_^;)
書込番号:5515098
0点

転送したい曲のあるフォルダーに、フォルダー画像を
"JPEG" で "Folder" と言うファイル名にすれば OK です。
書込番号:5515820
0点

やまーん.comさん スミマセンm(_ _)m
私が書き込んだ方法では、WMPにアルバムアートを
設定できても、V30Tには同期しても画像が転送され
ないようです。
先ほど購入してきたCDをWMPで取り込んで試して
みましたが、ダメでした(;´_`;)
書込番号:5516331
0点

やまーん.comさん 車男さん 何度もスミマセン。
私の書き込んだ方法で、車男さんがおっしゃるとおり
画像ファイル名を設定すると出来ました。
車男さん、貴重な情報ありがとうございました。
書込番号:5516651
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/25 0:51:19 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/01 0:34:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/27 19:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/12 15:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/12 15:48:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 18:30:30 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/18 12:33:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/13 14:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/12 0:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/06 0:09:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





