


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > 東芝 > gigabeat V30T(K)
正式版のInternet Explorer 7をインストールしたところ、パソコンとの同期ができなくなりました、症状は接続すると何度も通信を繰り返し(gigabeatの画面上点線の円が出たり消えたりする状況)デバイスを認識でききなくなったようです。Internet Explorer 6に戻したらすんなり同規可能となりました。
Internet Explorer 7はタブが使用でき楽しみにしていたのですがこのままでは使えません、どなたか対策の情報等ありましたら教えてくさい。
書込番号:5752126
0点

http://www.lunascape.jp/
Lunascape3
又は
http://www.fenrir.co.jp/sleipnir2/
sleipnir2
を使う。
タブ型ブラウザはIEだけじゃないですよ。
IEより高機能な上のブラウザをお勧めします。
たま〜〜にIEじゃないときちんと動作しないサイトが
有りますが、その時だけIE使えば済むことです。
IE7はソフト側のインフラが進んでいないので
リスクが高いですね。
書込番号:5761511
0点

IE7 RC1の公開が8月25日。
V30T(K)の最新ファームウェアの公開が8月28日。
因果関係がありそう。
(K)、つまり本体色を黒色に特定としたファームウェアというのもなんか奇妙。
この製品は黒しかないのか。笑
書込番号:5761597
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > gigabeat V30T(K)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/10/25 0:51:19 |
![]() ![]() |
1 | 2008/09/01 0:34:16 |
![]() ![]() |
1 | 2008/06/27 19:08:26 |
![]() ![]() |
0 | 2007/11/12 15:59:10 |
![]() ![]() |
6 | 2007/11/12 15:48:58 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/29 18:30:30 |
![]() ![]() |
5 | 2007/09/18 12:33:59 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/13 14:26:41 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/12 0:00:38 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/06 0:09:15 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





