※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S


先日、Rec-On Sを買いました!で、ちょっとした疑問なんですが、S端子ケーブルで出力するよりも普通の端子で出力するほうがキレイな気がするのですがみなさんはどうですか?
ちなみに私はソニーのフラットテレビを使ってます。
書込番号:1127705
0点


2002/12/21 20:46(1年以上前)
この機種の場合はどうかわかりませんが、S端子よりもピン端子
(RCA端子・黄白赤)の方が絵も音もきれいという場合はあるようです。
安い機種はピン端子に余分の回路を入れてS端子にしている場合があるとか、
物理的にもS端子はピン端子に比べて接触部分の面積が少なく
接触強度が弱いために、アナログデータの伝送では損失が大きいという
ことが理由のようです。
書込番号:1149732
0点


「IODATA > Rec-On S VR-HDA120S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/12/17 21:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/23 19:14:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/28 10:53:23 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 20:56:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/10 21:08:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/05 19:08:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 9:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/01 22:49:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 19:36:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/30 22:43:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





