※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S


質問です。
「Rec-Onで録画された番組はサムネイルで表示されるが
それは録画開始時間の関係でほとんどCMの場面で、
しかも番組名は自分でつけれないから
どれがどの番組かわからない。」
らしいですが、
それってかなり不便なことですか?
よろしくお願いします。
書込番号:1197116
0点


2003/01/09 18:04(1年以上前)
サムネイルでは何を録画しているかわかりませんのであまり意味はない
(私的には)と思います。実際、サムネイル表示ではなくリスト表示
にして録画日時とチャンネルの表示で何が録画してあるかわかると思います。
書込番号:1201553
0点


2003/01/13 00:29(1年以上前)
すごく不便ですね。特にPCに転送する時のソフトは、
表示が日時順でなくごちゃまぜになるのでかなりわかりにくです。
そのうちファイル名を付けれるようになるといいのですが。
書込番号:1211264
0点



2003/01/14 13:47(1年以上前)
しいやさん、デェデェさん、どうもありがとうございました。
うーん、ますます迷いますね・・。
まだまだ発展途上のジャンルなので
まだ様子を見ようかと思います・・・
書込番号:1215699
0点


2003/02/17 16:27(1年以上前)
サムネイル画面ですがマニュアルP42に記入してある方法で
変える事ができます。
その方法ですが、
再生中にサムネイルとして使用する場面にきたら
[11]のボタンを一度押すとできます。
書込番号:1316534
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-On S VR-HDA120S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/12/17 21:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/23 19:14:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/28 10:53:23 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 20:56:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/10 21:08:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/05 19:08:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 9:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/01 22:49:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 19:36:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/30 22:43:53 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





