※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-On S VR-HDA120S


昨日、本機が購入&設置しました。
早速、録画&PCへデータを転送したのですが、MPEG2のまま保存していたら、そのうち、HDがいっぱいになっていまうので、エンコードして他の形式で保存したいと思います。
どのソフトを使ってどの形式にしようか調べましたが、みなさんどのようにデータを保存されてますか?
ちなみに、候補は、
(データ量・エンコード時間短縮を考えて)
ホロン DivX Pro Encorder Pack
ホロン DaViDeo HyperVideo
BHA 超圧縮XVD plus for Windows
よろしくお願いします。
書込番号:2260895
0点


2003/12/24 21:31(1年以上前)
普通はフリーウェアを使ってDivXかWMVですね。
蛇足ですが、アニメの場合はかなりの技術が必要です。
シーンによって秒間のコマ数が違うからです。
当然ながら、それぞれのシーンで設定を変更してエンコードせねばなりません。
書込番号:2268003
0点


「IODATA > Rec-On S VR-HDA120S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2013/12/17 21:41:22 |
![]() ![]() |
0 | 2007/09/23 19:14:57 |
![]() ![]() |
3 | 2004/07/28 10:53:23 |
![]() ![]() |
5 | 2004/10/12 20:56:47 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/10 21:08:27 |
![]() ![]() |
1 | 2004/06/05 19:08:43 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/05 9:01:22 |
![]() ![]() |
2 | 2004/06/01 22:49:06 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/21 19:36:54 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/30 22:43:53 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





