※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD500R
JコムのHUMAX製JC5000からRec−POTにダビング(ムーブ)するとき、よくRec−POTの電源が途中で落ちてしまい、失敗するのですが(失敗すると録画していた番組が消えてしまうときもあるんです)、これはRec−POTの方が故障してるのでしょうか?
書込番号:5466285
0点

i-Linkは苦労しますね。どちらが悪いのか判断出来ません。i-Linkを接続できる機器がもう一台ありませんか?。・・・i-Linkは相性があって・・などと言われ困ってしまいます。私も去年の今頃からi-Linkには苦労した経験があります。私の場合、i-Linkを接続出来る機器が5〜6台あったのでこちらの機種ではないと判断出来ました。i-Linkケーブル自体も原因になる場合があります。ケーブルを換えてみてみて下さい。さらに私の場合、接点に電気接点・導通改質剤という物を塗ったらかなり安定しました。
http://www2.ocn.ne.jp/~hamatsu/N-audio/audio_ichiran_new.htm
書込番号:5469228
0点

レスありがとうございますm(_ _)m
jc5000との相性が悪いのかどうかも分からないので、今必死に調べています^^;
書込番号:5469387
0点


「IODATA > Rec-POT R HVR-HD500R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2017/05/02 17:20:49 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/10 14:36:02 |
![]() ![]() |
0 | 2011/08/08 8:44:46 |
![]() ![]() |
9 | 2011/05/02 22:28:16 |
![]() ![]() |
12 | 2011/04/10 22:39:50 |
![]() ![]() |
6 | 2009/02/14 18:38:32 |
![]() ![]() |
2 | 2009/01/05 18:34:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/01/03 5:43:20 |
![]() ![]() |
4 | 2009/01/07 8:07:29 |
![]() ![]() |
5 | 2008/09/26 9:50:12 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





