※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R
先日、HD250RからD-VHSへのムーブを行っている最中
に、収録テープの分数を間違えていたのに気づき、収録10分
程たってからムーブのキャンセルを行いました。
テープには、10分ぶんの画は収録されており、RecPotにもプロ
グラムは残っていました(再度収録テープを変更してムーブした
ところ、プログラムが丸々ムーブされていました)。
マニュアルには、ムーブの途中でキャンセルを行うとプログラム
が消えると書いてありましたが、バグでしょうか?
それとも、ある一定の時間が経過しないとCPRMは作動しない
のでしょうか?
下記に接続機器等の詳細を記します。
RecPot:HVR-HD250R(D-VHSモード)
D-VHS:Victor製HM-DHS1
テレビ:SONY製KD-32HR500
i.link:D-VHS⇒i.link1
RecPot⇒i.link2で登録
ムーブを行ったコンテンツ:WOWOW HDオンエア「あずみ2」
書込番号:5326505
0点

あゆぞーさん
>収録テープの分数を間違えていたのに気づき、収録10分
>程たってからムーブのキャンセルを行いました。
>テープには、10分ぶんの画は収録されており、RecPotにもプロ
>グラムは残っていました(再度収録テープを変更してムーブした
>ところ、プログラムが丸々ムーブされていました)。
>マニュアルには、ムーブの途中でキャンセルを行うとプログラム
>が消えると書いてありましたが、バグでしょうか?
私も、あゆぞーさんと同じようにムーブに関してはいろいろミスを侵した経験が
有りますが、ReC-POT上からはその部分は消えてしまい、あゆぞーさんが
経験されたような事は1度も経験していません。
必要でない番組をRec-POTに録画してD-VHSにムーブして、再度同じ現象が
発生するか否かテストしてみては如何でしょう。
それでも番組が残っていれば、バグというより大当たりで、安心してムーブ作業
ができて羨ましい限りです。
書込番号:5328820
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/11/06 22:18:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/27 20:06:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/04 23:33:37 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/16 14:48:57 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/05 21:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/04 22:52:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/27 22:56:37 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/25 16:45:01 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/18 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/14 1:16:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





