※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R
ユニット設定をした1台のRec-POTの電源をOFFにすると、他のRec-POTのリモコンの反応が著しく悪化する。
私は、HVR-HD250Rを4台使用していますが、内1台はHDVビデオカメラ専用に使用していて、普段はあまり
使用しないので裏側の電源スイッチをOFFにしました。(ユニット設定:4)
数日後、ユニット設定:1のRec-POTがリモコンを受け付けなくなり、【至近距離(30センチ)でやっと反応する。】
てっきり受光部の異常と思い込み購入店に持ち込み交換してもらいました。
ところが交換機も同じ現象が発生!------そんな!
試しに正常に反応しているユニット設定:3のRec-POTを設定:1に変更してテストしたが同じ現象が発生しました。
何が何だか判らず長時間試行錯誤の挙句HDVビデオカメラ専用に使用しているRec-POTの電源をONの状態にすると
この不具合は解決。
しかし、普段使用しないユニット設定:4のRec-POTの電源を常時ONの状態は納得しかねるので、ユニット設定を
初期設定にして電源をOFFにしたところ不思議にもこの不具合は解決しました。
取扱説明書にこの件について一切注意事項が無く、発生当初は何が原因なのか全く判らず非常に困惑しました。
今は何の問題も無く、使用しています。
書込番号:5502697
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「IODATA > Rec-POT R HVR-HD250R」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2007/11/06 22:18:34 |
![]() ![]() |
2 | 2007/04/27 20:06:34 |
![]() ![]() |
0 | 2007/04/04 23:33:37 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/16 14:48:57 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/05 21:50:36 |
![]() ![]() |
1 | 2007/02/04 22:52:05 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/27 22:56:37 |
![]() ![]() |
0 | 2007/01/25 16:45:01 |
![]() ![]() |
8 | 2007/01/18 17:07:54 |
![]() ![]() |
2 | 2007/01/14 1:16:31 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





