※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S
はじめて書き込みさせていただきます。
HG-01Sの設定の部分で、ポートフォワーディング(DMZ)を設定するところがあったので、以下の設定をしようとしたのですが、
LAN側IPアドレス:192.168.100.2(HG-01Sに接続しているパソコンのIP)
プロトコル:TCP
WAN側ポート:*(すべてという意味)
LAN側ポート:7500
と設定すると公開ホームページにアクセスできなくなるのですが、なぜでしょうか?
この設定をした目的はあるポートにのみパソコン対してグローバルアドレスを割り当てたかったというものです。
もし、同機能を使用していて、特に支障が起きていない設定がありましたら教えていただけるとありがたいです。
また、そもそもの設定の仕方(考え方)が間違っているでしょうか?
書込番号:1442822
0点
2003/03/30 17:46(1年以上前)
WAN側を*ではなく、7500を指定すればいいのでは?
現状では、HTTP(80)もフォワードされているのではないでしょうか?
書込番号:1442965
0点
2003/04/02 02:13(1年以上前)
yukiokaさん、ありがとうございました。
アクセスできるようになりました。
てっきり、設定した条件にすべて合致するパケットのみ指定のアドレスに透過してくれるものとばかり思ってましたが、WAN側ポートを全指定してしまうと、LAN側ポートをどう指定しようが全パケット指定のアドレスにいってしまうんですね。
勉強不足でした。
書込番号:1450679
0点
「シャープ > Galileo HG-01S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2005/11/19 12:34:03 | |
| 1 | 2011/01/02 9:18:16 | |
| 0 | 2005/09/18 16:39:11 | |
| 1 | 2005/07/12 6:00:30 | |
| 1 | 2005/05/05 13:39:19 | |
| 1 | 2006/02/05 13:37:07 | |
| 1 | 2005/02/05 13:06:24 | |
| 2 | 2005/04/12 6:39:08 | |
| 3 | 2005/01/30 3:50:20 | |
| 1 | 2005/01/23 15:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







