※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S

2003/07/06 00:41(1年以上前)
やはり、ADSLモデムの後にガリレオをつなぎ、無線LANのステーションをHUBとしてつなぐのが基本でしょう。
書込番号:1733124
0点


2003/07/06 02:52(1年以上前)
[1653740]モデムとTVが別の部屋
で書き込みしたように、可能です。
ただし、HG-01Sまではブリッジモードです。
携帯電話からも巧く予約できています。
書込番号:1733548
0点



2003/07/07 07:05(1年以上前)
ガリレオガリレイ様
ブリッジモードとは何でしょうか。基礎的知識が無くてすいませんが、教えていただけるでしょうか。
また、その場合の考え方は、
@ADSL(無線)→ガリレイ
AADSL(無線)→メビウス(無線)→ガリレイ
のどちらでしょうか。
シャープが不可と回答したのは、適正な接続ではないからなのか、単なる怠慢なのか、よくわかりません。ユビタス・・と謳っているのなら、このような接続は当然ありうると思うのですが・・・
書込番号:1737009
0点


2003/07/08 01:26(1年以上前)
ダゴールさん
ADSLー無線ーガリレオ
です。
ADSLモデム(ブリッジモード;ルーターモードでない)に無線ランアクセスポイント(ブリッジモード)を接続。
そのアクセスポイントと無線ランアダプターとつないだHG-01Sで無線接続です。
[1653740]モデムとTVが別の部屋
に書き込んだ機種を
http://www.airstation.com/
で確認してもらえれば、意味はわかると思います。
書込番号:1739887
0点



2003/07/10 07:28(1年以上前)
ガリレオガリレイ様、ありがとうございました。
よくわかりました。
書込番号:1746198
0点


「シャープ > Galileo HG-01S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/19 12:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/02 9:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 16:39:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:00:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/05 13:39:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/05 13:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/05 13:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/12 6:39:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/30 3:50:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/23 15:57:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





