※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > Galileo HG-01S


すでに半年の使用になるのですが、先日メディアパレットから作成済みのMPEG-4を保存しようとしたところ、エクスプローラー内の左側に「WindowsMedia.com」なるものが出現し、MPEGファイルの再生が始まってしまいました。何回やっても同じで「ファイルへ保存」の画面が表示されません。どなたか解決方法を教えていただけないでしょうか?
既出の質問でしたら、申し訳ありませんがよろしくお願いします。
書込番号:2012251
0点


2003/10/10 21:07(1年以上前)
右クリ⇒保存でもダメでしょうか?
書込番号:2017021
0点


2003/10/11 00:48(1年以上前)
私も最初、同じ状態で悩んだことがあります。
メディアオプションの設定で「Webmediaをバーで再生する」のチェックをはずせば保存が出来るようななります。
書込番号:2017849
0点


2003/10/11 00:57(1年以上前)
「メディアオプション」は再生を停止すれば現れます。
書込番号:2017861
0点


「シャープ > Galileo HG-01S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2005/11/19 12:34:03 |
![]() ![]() |
1 | 2011/01/02 9:18:16 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/18 16:39:11 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/12 6:00:30 |
![]() ![]() |
1 | 2005/05/05 13:39:19 |
![]() ![]() |
1 | 2006/02/05 13:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2005/02/05 13:06:24 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/12 6:39:08 |
![]() ![]() |
3 | 2005/01/30 3:50:20 |
![]() ![]() |
1 | 2005/01/23 15:57:49 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





