※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > コクーン CSV-P500


スカパーをD−VHSでiLink録画してから、
DVデッキにアナログダビングしようとしたら、
プロテクトが掛かってできなかった記憶があるのですが、
コクーンも同様でしょうか?
その場合は、別手順で永久保存する方法があるのでしょうか?
書込番号:1567837
0点


2003/05/11 18:02(1年以上前)
スカパーは(プログラムガイド等で見れば判りますように)
番組によって、コピー可・不可があります。通常の番組(シリーズ
物のTV番組)ならばコピーは可能です。コピーが出来ないものは
(当たり前ですが)著作権法的に使用が禁止されている装置を使わ
なければコピー(ダビング)は出来ません。
また、(私自身は確認していませんが)スカパー2(110度CS)は
通常番組でもコピーワンス(ダビングできない)だそうです。この
コクーンはスカパーを使いますので...
書込番号:1568377
0点



2003/05/11 18:26(1年以上前)
レスありがとうございます。
スカパーって録画できる番組も全部コピーワンスプロテクトだと
思ってましたが、違うんですね。
知らなかったです。
書込番号:1568452
0点


2003/05/12 21:29(1年以上前)
あっ、私の場合はデジタル(i.Link)録画ではありませんから
もしかしたらスカパーも(デジタルでは)コピーワンスかもしれ
ませんね。
少なくともアナログ録画では大丈夫でした。たぶん。コクーンも
再エンコしているだと思ってましたが、どうなんでしょ。
書込番号:1571771
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > コクーン CSV-P500」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2005/02/12 11:32:51 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/15 13:29:21 |
![]() ![]() |
1 | 2009/02/16 23:43:35 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/29 0:06:45 |
![]() ![]() |
2 | 2004/05/26 12:37:37 |
![]() ![]() |
5 | 2004/05/25 3:49:51 |
![]() ![]() |
11 | 2004/05/08 15:17:55 |
![]() ![]() |
0 | 2004/04/25 19:08:03 |
![]() ![]() |
9 | 2004/05/26 16:07:17 |
![]() ![]() |
6 | 2004/10/25 10:34:05 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





