『時刻合わせについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:120GB ロクラクIIのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ロクラクIIの価格比較
  • ロクラクIIのスペック・仕様
  • ロクラクIIのレビュー
  • ロクラクIIのクチコミ
  • ロクラクIIの画像・動画
  • ロクラクIIのピックアップリスト
  • ロクラクIIのオークション

ロクラクII日本デジタル家電

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月16日

  • ロクラクIIの価格比較
  • ロクラクIIのスペック・仕様
  • ロクラクIIのレビュー
  • ロクラクIIのクチコミ
  • ロクラクIIの画像・動画
  • ロクラクIIのピックアップリスト
  • ロクラクIIのオークション

『時刻合わせについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ロクラクII」のクチコミ掲示板に
ロクラクIIを新規書き込みロクラクIIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

時刻合わせについて

2003/10/25 00:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日本デジタル家電 > ロクラクII

スレ主 まゆみ3367さん

ロクラクIIを購入して来月で1年になろうとしていますが、
相変わらずメーカーのサポート悪いですね。
これまでずっと自動時刻合わせの設定をしていたのですが、
数日おきにマニュアルで時刻調整をやっておりました。
ひどい時は3〜4分くらい狂っているんですものね。
そこで自動時刻合わせの機能をオフにしたところ、
随分とマシになったような気がします。
分単位でずれることはなくなったような気がします。
念のため予約は1分前から録画開始に設定していますが・・・(苦笑)
みなさんどうされていますか?

またNTPは下にも書いてありますが、有償ってことですか。
近日公開とHPに書いてあるのは半年くらい先と読み替えた方が良いでしょうね。

書込番号:2059714

ナイスクチコミ!0


返信する
ラブマシンさん

2004/01/20 11:35(1年以上前)

ロクラクIIを使い始めてまだ1カ月にもならないのですが、いつのまにか6分も時間が進んでいて参りました。メーカーにメールを出したのですが、返事がないので、補正の数値を変えて様子を見るかと思っていたら、以下のページを見つけました。
http://fukuda.atnifty.com/RokurakuTimeMissset.html
まゆみ3367さんも書いておられるとおり、自動時刻合わせこそが時刻を狂わせる原因だったようです。まずはそれをオフにして様子を見つつ補正の数値を変えていこうと思います。
この機械はポテンシャル的にはいいものがあるのに、ソフトウェアやサポート等が追いついておらず、非常にもったいないことになっています。PCから全部をコントロールできるという点でも、RecOnを上回るのですが、肝心の電源のオンオフができないし、きちんとエラーを返さないところなど、良くできたシェアウェアにも及びません。これを買っていいのは、現状の特定のファームウェアで実現される機能で満足でき、問題を自力で解決できる人に限られるでしょう。

書込番号:2366844

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2004/01/22 17:38(1年以上前)

その通りです、自動時刻合わせは使っては駄目です。
1回の時刻合わせで3分ずれたのを見た事有ります。
私は去年の今頃にこの事に気付きました。
2年前の年末(つまり1年ちょっと前)に大量の録画予約をして、帰省していたら。
帰って来て確認すると、時刻が15分ずれていて泣きました。
そして原因究明をする為に色々調べていて、上記の現象に出くわし自動時刻合わせを切りました。

その後1年使っていますが、1ヶ月に1度時刻を確認する程度でも15秒以上ずれているのをみた事有りません。
最近は補正の数値を最適化できてきたので、1ヶ月に5秒程度しかずれません。
※それでも予約は1分前からの開始にしていますが

>この機械はポテンシャル的にはいいものがあるのに、ソフトウェアやサポート等が追いついておらず、非常にもったいないことになっています。

このロクラク2が発表された直後のある雑誌のインタビューで

『私達はかつてHDDレコーダーのエンジンを開発し、家電メーカーのOEM供給していました
 しかし、私達が色々と機能を作りこんだエンジンを作成しても、家電メーカーではそれを活用する製品を作ってくれず
 悔しい思いをしていたので、新たに会社を作りロクラクシリーズを販売する事にしました。
 これからは家電メーカーではできない高機能な製品を作っていきたいです』

という感じのインタビュー記事を読みました。
※昔の記事なんで詳細は正確では無いかもしれないですが

今頃家電メーカーが高機能な製品を作らなかった意味を実感しているのではないですかね(笑)

あれだけ高機能を売りにしてロクラク2を売り出したので、その殆どを実現していないのですから
ジャロに訴えれば勝てるかもしれないですね(苦笑)

書込番号:2375123

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日本デジタル家電 > ロクラクII」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ロクラクII
日本デジタル家電

ロクラクII

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月16日

ロクラクIIをお気に入り製品に追加する <4

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング