RD-H1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:HDDレコーダー HDD容量:250GB RD-H1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※本製品はHDDレコーダーです。ブルーレイやDVDなどのドライブは搭載されておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RD-H1の価格比較
  • RD-H1のスペック・仕様
  • RD-H1のレビュー
  • RD-H1のクチコミ
  • RD-H1の画像・動画
  • RD-H1のピックアップリスト
  • RD-H1のオークション

RD-H1東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2005年 9月21日

  • RD-H1の価格比較
  • RD-H1のスペック・仕様
  • RD-H1のレビュー
  • RD-H1のクチコミ
  • RD-H1の画像・動画
  • RD-H1のピックアップリスト
  • RD-H1のオークション

RD-H1 のクチコミ掲示板

(475件)
RSS

このページのスレッド一覧(全17スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「RD-H1」のクチコミ掲示板に
RD-H1を新規書き込みRD-H1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

IE7に対応しました。

2007/10/09 22:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H1

クチコミ投稿数:438件

Internet Explorer Ver7.0(IE7)に対応しました。
ダウンロードページ↓(RD-H2EX/H1EX/H2/H1)

http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/support/info/mdl/rd_h1ex_xl21_h2ex_xm21_h1_yk15_h2_xb13.html

「ネットdeナビに関するお知らせ」のバージョンアップソフトウェアで
RD-H1EX Ver.XL21、RD-H2EX Ver.XM21、RD-H1 Ver.YK15、RD-H2 Ver.XB13 になります。

書込番号:6850551

ナイスクチコミ!1


返信する
bushibaさん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2007/10/12 08:04(1年以上前)

アップグレード成功
情報ありがとう!

書込番号:6858926

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

発売延期

2006/11/02 21:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H1

スレ主 ぐっつさん
クチコミ投稿数:130件

拡張キット、発売延期になっちゃいましたね!?
楽しみにして、ファームアップも済ませてたのに、残念。

書込番号:5596824

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:1件

2006/11/07 10:59(1年以上前)

現状迷っている状態の自分です。
やっぱり番組の追っかけは魅力ですよね。

まあ延期になったので迷う時間が増えたと思って、もうちょっと考えよっと^^

書込番号:5612115

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっつさん
クチコミ投稿数:130件

2006/11/16 00:26(1年以上前)

さなぎまんJr.さん も迷われてるようですね!?
私もどうしようか?悩んでしまったのですが、私のいつものパターンですと「迷った挙げ句に買う。」ということになるので、買う予定でいます。
発売日も11/21に決まったみたいですし、楽しみに待つことにしました。

スポーツ延長機能がもう少し良いものになれば良かったのですが、まぁ仕方ない。。。

書込番号:5642016

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぐっつさん
クチコミ投稿数:130件

2006/11/22 00:16(1年以上前)

結局、バージョンアップしました。
まぁ、機能が増えたのは良いのですが、延長機能を使うには本体で予約しなければいけなくて、ちと焦りました。
私はいつもパソコンで番組表を表示させて、パソコンで予約してたのですが、それだと延長機能が使えないみたいです。
パソコンでの予約の楽チンさに慣れてしまった私にはショックな出来事でした。
まぁ、どっかにそういう説明があったのかもしれませんが。。。

あと、バージョンアップにすごく時間が掛かります。
放送中のTVの画面も固まったので、フリーズしたのかな?と思いました。
焦って電源切らずに良かったです。

これからバージョンする人は、ご参考に。。。

書込番号:5663475

ナイスクチコミ!0


LNBFさん
クチコミ投稿数:151件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/22 09:43(1年以上前)

自分もH2とともに拡張しました。
予約をすべてやり直すのがかなりストレスでした。
おまかせプレイリスト作成は便利ですね。
あと残念だったのが、TBS系で番組がづれたのに
後番組が、変更がされてませんでした。
デジタル放送のEPGはすばやく変更されていたんですが。

INETでも取り込みタイミングがあるので電波を使った
デジタル放送のが早いので仕方ないんでしょうが
せっかくの機能がいかせませんね。

確かにバージョンアップは時間がかかりますが、
通常のアップデートも結構かかり画面が固まると
半分終わったかと自分は判断しています(笑)
RDにも言えることですが、%表示とは言わないけど、
バーが出れば安心できるのに。

書込番号:5664277

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H1

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0609/29/news076.html

東芝デジタルネットワーク社は9月29日、HDDレコーダー「RD-H1」「RD-H2」の機能拡張キット「RD-H1EX」「RD-H2EX」を11月6日より販売開始すると発表した。提供形態は同社オンラインショップ「Shop1048」でのダウンロード販売のみで、価格はいずれも2980円。

書込番号:5489930

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2006/10/01 21:03(1年以上前)

「ドラマ延長機能」
「スポーツ延長II」
「おすすめサービス」
「LPモード高解像度」
「マジックキャプチャー(おまかせプレイリスト)」
の機能が付加されるとのことですが,「おすすめサービス」や「マジックキャプチャー」機能は説明どおりの機能だとすると,有償でもバージョンアップしたいと思います。
東芝の録画機はこれしか持っていませんが,既に販売した製品に対する姿勢に感激です。
それに比べSONYの姿勢はなんでしょうかPSX7100に裏切られ,RDZ−D5はバージョンアップの内容さえ明らかにされていません。SONYさん有償でも構わないので,PSX7500に付加された機能でバージョンアップで対応できるものは,7100にも対応してください。

書込番号:5497256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1160件

2006/10/11 01:30(1年以上前)

中身はX5シリ−ズとほとんど同じなのになんでH1,2だけ
マジックチャプターがあるんだろ?X5にも使えたら良いのに,,,

書込番号:5526608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5176件

2006/11/02 21:12(1年以上前)

HDDレコーダー「RD-H1/H2」強化キットの発売が延期

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0611/02/news084.html

東芝 デジタルメディアネットワーク社は10月2日、11月6日の販売開始を予定していたHDDレコーダー「RD-H1」「RD-H2」用拡張キット「RD-H1EX」「RD-H2EX」の発売を延期すると発表した。「最終調整の遅れのため」とされており、発売日は未定。

書込番号:5596656

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

生産中止

2006/04/02 11:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H1

遅まきながら、購入しようとサイトを覗くと在庫限りとの事です。
地デジ対応の新型が出るという事でしょうか?
RD-H1購入しても、あと5年しか使えませんが月400円のリースと考えれば安いかもしれませんね。
悩むところです。

書込番号:4965605

ナイスクチコミ!0


返信する
FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/04/02 11:24(1年以上前)

もうすでにRD-H2 が発売されています

書込番号:4965616

ナイスクチコミ!0


Chatranさん
クチコミ投稿数:142件 RD-H1のオーナーRD-H1の満足度4

2006/04/02 12:49(1年以上前)

ミスター・スポックさん >地デジ対応の新型が出るという事でしょうか?
FUJIMI-Dさん > もうすでにRD-H2 が発売されています

RD-H1 と RD-H2 の違いは、HDD が 250MB から 400MB になっただけのことではないのでしょうか?

Shop1048 をのぞいてみたら、在庫限りながら、「販売価格:24,800円(税込)」となっていました。わたしが買ったときより、7,100円も安くなっています。まあ、デジタル家電購入ではよくあることなので、仕方のないところなのかなぁ...

書込番号:4965825

ナイスクチコミ!0


Chatranさん
クチコミ投稿数:142件 RD-H1のオーナーRD-H1の満足度4

2006/04/02 12:53(1年以上前)

HDD の 単位を間違えました。MB は GB に読みかえてください。

書込番号:4965833

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/04/02 13:41(1年以上前)

すでに両方完売のようですね

書込番号:4965960

ナイスクチコミ!0


FUJIMI-Dさん
クチコミ投稿数:12551件Goodアンサー獲得:44件

2006/04/02 13:43(1年以上前)

RD-H2は在庫切れになってるだけでした

書込番号:4965964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2006/04/02 15:18(1年以上前)

やっぱりRD-H1を買おう!と思いましたが購入する事が出来ません。
時すでに遅し!残念!!
オークションで見ると値上がりしてます。
プレミアが付いてしまいました。
同じ価格帯の後継機種が出るまで待つことにします。

書込番号:4966197

ナイスクチコミ!0


Chatranさん
クチコミ投稿数:142件 RD-H1のオーナーRD-H1の満足度4

2006/04/02 21:31(1年以上前)

Shop1048 には、「納期目安: 5 日」とあるので、まだ購入可能なのでは?

書込番号:4967247

ナイスクチコミ!0


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2006/04/03 16:11(1年以上前)

>Shop1048 には、「納期目安: 5 日」とあるので、まだ購入可能なのでは?

ついに販売終了となりました。

http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20060403/toshiba.htm

書込番号:4969064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2006/04/03 19:44(1年以上前)

だからさ・・・
3月31日の夜には買えなくなってました!

書込番号:4969479

ナイスクチコミ!0


Chatranさん
クチコミ投稿数:142件 RD-H1のオーナーRD-H1の満足度4

2006/04/04 22:07(1年以上前)

ありゃ、ほんとうだ1
RD-H2 が 41,990円 → 37,800円 と値下げされているので、ちょっと高くなるけど、RD-H1 がほしかった人は、代わりにどうでしょうかね。

書込番号:4972634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

値下がりました

2006/03/22 16:44(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H1

クチコミ投稿数:9件

先週、注文しようと思っていたら
在庫切れなので待っていたら
今週より値下がりでした。
早速注文しました。
RD-H2の方は値下げはなっかたようです。

書込番号:4935142

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日買いました

2006/02/27 16:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-H1

クチコミ投稿数:71件

まだ録画等の機器持っていなかったので、昨日ですが、ネットで一台買いました
デジタルは、まだ高いし、別に撮ったものもDVDに焼かないし
見て、消すだけだと思って一台かいました。
デジタルのものが安くなるまでと思って、使います。

書込番号:4863725

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「RD-H1」のクチコミ掲示板に
RD-H1を新規書き込みRD-H1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

RD-H1
東芝

RD-H1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2005年 9月21日

RD-H1をお気に入り製品に追加する <74

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング