


無停電電源装置(UPS) > オムロン > BZ50T
PCをBZ50Tのバックアップコンセント接続し、正常に起動する事を確認し、PCをシャットダウンします。
その後BZ50Tのメイン電源ボタンを押してBZ50Tもシャットダウンしました。
そして、数分後、BZ50Tを起動し、PCの電源ボタンを押しても起動しないのです。
PC自体にはちゃんと通電しているのですが、起動しないのです。
ファンは回転するのですが、HDDが動きません。
どうやらBIOSが読み込みされていないようです。
その後、マザボのジャンパスイッチでBIOSをリセットすると正常に起動します。
PCのコンセントを抜いてから、BZ50Tを起動し、スタートした後、コンセントを差してPCを起動すると正常に起動します。
どうやら、PCのコンセントを差したままBZ50Tを起動するとBZ50Tのスタートアップ動作中にBIOSまたはPCの電源に何らかの影響があるのかなと思いますが、同じような症状の方はいませんか。
何回やっても同じ症状がでます。
電源 ANTEC EA-500
ケース ANTEC SOLO
マザボ ASUS P6T Deluxe
CPU Core i7 940
メモリ Corsair TR3X6G1333C9 2GB 3枚
HDD DWESTERN DIGITAL WD5002ABYS (500GB
グラボ ZOTAC 188-01N43-01DRT
書込番号:9716510
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オムロン > BZ50T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2009/09/04 12:14:02 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/21 18:20:41 |
![]() ![]() |
5 | 2007/01/06 17:30:12 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/09 12:47:01 |
![]() ![]() |
1 | 2006/09/15 20:10:26 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/07 16:53:59 |
![]() ![]() |
5 | 2005/12/15 23:39:17 |
![]() ![]() |
0 | 2005/01/13 0:58:24 |
![]() ![]() |
0 | 2004/07/30 18:18:28 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
無停電電源装置(UPS)
(最近5年以内の発売・登録)





