


キーボード > FILCO > FKB108M/NB
職場でノートPCにフルキーボードをつないでいたのですが、ENTERキーが酷使しすぎて破損、FKB108を秋葉原で購入して、本日5時間ほど使用しました。
以前のキーボードもメカニカル式だったので、メカニカルを是非欲しくて、このキーボードにしました。
同じくFILCOのFKB108Z/NW (5500円ぐらい)と迷いに迷いました。108Z のほうが、カチャカチャ音が強く、昔のMACのキーボードに似ていたので、値段の面からも傾きかけたのですが、やはり職場での使用が前提、と思い、多少音が静かなFKB108にしました。(約9000円)
確かに会社で使うキーボードに自腹で9000円は痛かったのですが(同じ店では1000円出せば、メンブレン式のそこそこのキーボードが購入できました) ほぼ一日中キーをたたき続けている現在の職場での、筆記用具、と考え直し思い切って買ってみました。
これが大当たり。音は前のキーに比べ音は50%減、しかしながら、キーボードのサイズ、クリック感等々、いいこと尽くめです。
一応問題点を言っておきますと、@キーボードから出ているケーブルが、後ろ側面から出ている関係で可キーボード後方に出っ張りがある状態なので、壁ぎりぎりで使用ができない。フレックスに曲がるようにして欲しかったです。 Aやはり値段が・・・ 9000円は高いです。ケーブルを束ねる結束バンドにFILCOのネームが入っていたり、箱も豪華だったり、多少無駄なところにお金がかかっているのでは?もう少し安くして欲しいところです。
今のところ、不満はこの2点ですね。
でも、いいキーボードです。少なくとも5年間は使えそうです。
書込番号:4794071
0点


「FILCO > FKB108M/NB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2013/11/05 13:27:21 |
![]() ![]() |
2 | 2010/12/16 16:47:24 |
![]() ![]() |
5 | 2010/03/21 12:20:19 |
![]() ![]() |
3 | 2010/01/09 15:45:06 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/22 18:09:40 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/18 17:42:10 |
![]() ![]() |
2 | 2007/10/23 17:21:09 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/21 4:52:34 |
![]() ![]() |
5 | 2007/03/17 21:56:43 |
![]() ![]() |
3 | 2007/01/13 12:20:21 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





