Cordless Desktop MX3200 Laser (MX-3200)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 6日



キーボード > ロジクール > Cordless Desktop MX3200 Laser (MX-3200)
現在XPとVistaをデュアルブートで使用しているのですが、このキーボードに換えてからOSのブート画面で操作が出来なくなってしまいました。(時間がたてば既定のOSが起動しログイン画面では操作が出来ます。あとBIOSの設定画面でも操作出来ます。)このような現象の対処法をご存知の方がいればお願いします。
ちなみにPCの環境は
CPU : Intel Core2Duo E6600
MOTHER : GIGABYTE GA-965P-DQ6
MEMORY : DDR2 SDRAM PC5300 512MB*4
HDD : Hitachi HDT722525DLA380
Hitachi HDT725025VLA380
Hitachi HDT725032VLA360
Maxtor 6L250S0
Drive : HL-DT-ST DVDRAM GSA-4163B
VGA : GIGABYTE GV-NX76T256D-RH (GeForce7600GS 256MBファンレス)
OS : Windows Vista Ultimate (既定)
Windows XP Professional SP2
書込番号:6170589
0点

(GeForce7600GS 256MBファンレス) ⇒ (GeForce7600GT 256MBファンレス)でした。
書込番号:6170601
0点

私も同じような現象です。
DVDからの起動ができなくなりました。
たぶん起動時はドライバを読んでないので動かないのだと思います。
有線で試してみます。
書込番号:6411349
0点

私も、XPとVistaをデュアルブートで使用しているのですが、MX-3200キーボードに変えようと思っているのですが、OSのブート画面で操作が出来ないとありますが、やはりダメなのでしょうか?
まだ、Vistaでは使えないソフトとかありますので、XPも必要なので対処方法が分かったのであれば教えてもらえませんか?
書込番号:6452542
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > Cordless Desktop MX3200 Laser (MX-3200)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/07/18 14:10:23 |
![]() ![]() |
0 | 2009/05/10 1:50:34 |
![]() ![]() |
5 | 2009/05/02 11:00:40 |
![]() ![]() |
2 | 2009/02/15 9:22:19 |
![]() ![]() |
3 | 2008/10/27 21:44:28 |
![]() ![]() |
0 | 2008/10/23 9:06:57 |
![]() ![]() |
1 | 2008/07/14 11:11:41 |
![]() ![]() |
6 | 2008/09/04 4:43:28 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/04 8:27:37 |
![]() ![]() |
2 | 2008/04/17 16:59:36 |
「ロジクール > Cordless Desktop MX3200 Laser (MX-3200)」のクチコミを見る(全 81件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





