『キーボードの電池消耗時間』のクチコミ掲示板

2006年10月 6日 発売

Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

キーレイアウト:日本語107 インターフェイス:USB Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)の価格比較
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のレビュー
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のクチコミ
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)の画像・動画
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のオークション

Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月 6日

  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)の価格比較
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のスペック・仕様
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のレビュー
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のクチコミ
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)の画像・動画
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のピックアップリスト
  • Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)

『キーボードの電池消耗時間』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)」のクチコミ掲示板に
Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)を新規書き込みCordless Desktop LX710 Laser (LX-710)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ8

返信6

お気に入りに追加

標準

キーボードの電池消耗時間

2007/09/26 03:50(1年以上前)


キーボード > ロジクール > Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)

スレ主 takamuさん
クチコミ投稿数:14件

お世話になります。
半年ほど前に本商品を購入した者です。

キーボードの電池消費が購入した店舗で公にされていたもの
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/59260489.html
と随分違うのですが、皆様はいかがでしょうか?

PCは1日あたり1〜2時間の使用です。
主な目的はインターネット閲覧ですので、キーボードを使う事は多くありません。
しかし、1ヶ月1度程度の間隔で電池切れを起こします。
マウスは購入後一度も電池切れを起こした事がありません。

また、他の板でも同じような話題がいくつかあるようですが、
キーボードとはこういう物なのでしょうか?

書込番号:6799957

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/26 04:26(1年以上前)

Q コードレスキーボードの乾電池の寿命はどのくらい?

A ロジクールのコードレスキーボードの乾電池寿命は機種によって異なりますが(約半年)、使用頻度によっても変化します。自宅でたまにしか使用しない場合はさらに寿命は伸びますが、乾電池の自己放電もありますので、飛躍的に伸びることはありません。
また、この電池寿命はロジクール独自の省電力機能により実現されているため、マウスやキーボードのボタンがずっと押しっぱなしになってしまうような状態では電池寿命はかなり短くなります。特にマウスを持ち運ぶときはそういう状態になりやすいので、乾電池を抜くことをお薦めします。

こんなのがFAQに載ってますね
まぁそんなもんだと割り切るしかないでしょう
電池交換すると高く付くっていうならEneloopを使うとか・・
まぁ電圧に違いがあるのでちゃんと動作するかどうか、電池の持ちは問題ないかどうかっていうのは知りませんが・・

書込番号:6799979

ナイスクチコミ!2


sho-shoさん
クチコミ投稿数:4607件Goodアンサー獲得:237件

2007/09/26 04:27(1年以上前)

電池はどんなタイプをお使いでしょうか。

使用頻度の少ないキーボードがひと月で寿命と迎えるのは電池次第ともいえますので。

>マウスは購入後一度も電池切れを起こした事がありません。

半年も使えるマウスにはびっくり・・・
エネループで使ってますが、毎日5時間作業で8〜10日位でマウスのLEDが点滅し始めますので。

書込番号:6799981

ナイスクチコミ!1


スレ主 takamuさん
クチコミ投稿数:14件

2007/09/26 22:54(1年以上前)

>Birdeagleさん
お返事、ご提案ありがとうございます。

不良ではなく、そういう物という事であれば仕方がないですね。
少し残念ですが。
それでもこの商品は好きですからエネループも検討させて頂いて
うまく使っていこうと思います。


>sho-shoさん
お返事ありがとうございます。

電池はアルカリです。パナソニックやダイソー等で買った物で、
寿命の長さにはあまり気を使っていなかったです。

マウスは交換をした事がないので付属品をそのまま。これもアルカリですね。
たしかに私の物は随分と長持ちしているようですね。
私の場合、PC使用中はマウスからほとんど手を離しませんので、
消耗するのは早そうですが・・なぜでしょう。

書込番号:6802801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/11/07 08:05(1年以上前)

私も同じ様な使用状況で、購入後一ヶ月以内にキーボードの電池を交換しました。
そして、交換した電池もまた一ヶ月以内で交換しました。
今まで同社のキーボードやMicrosoftのキーボードを使用していましたが、
キーボードの電池を一ヶ月程度で交換した事はありませんでした。

で、同社のサポートに製品を送り調査して頂いたところ、この製品の一部の
ロットで電池の消耗が激しいキーボードがあるとの事でした。

製品を交換してもらい、現在は同じような使用状況で4ヶ月使用していますが
キーボードの電池交換サインは出ていません。

一度サポートに問い合わせをしてみてはどうでしょうか?

書込番号:6953013

ナイスクチコミ!3


FZYさん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2008/02/23 18:51(1年以上前)

1年前の07年2月にLX-710を購入しましたが、私も毎月1カ月毎のキーボードの電池切れ病になってました。電池の銘柄にもよりますがどのメーカーのアルカリ電池でも29〜31日程度で切れてしまってました。
最近になってこのスレを知り、サポートに不具合を申し出てみたところあっさりと「LX-710は同様症状が多いので」と新品交換を申し出てくれました。
届いた代替品と比べると、電池蓋を開けたところに小さな緑色のシールが貼られていたのでこれが対策品の印なのかもしれません。
スムーズに交換対応してくれたロジクールのサポートさんにも感謝ですが、何よりも情報提供していただいた、髭じぃ・・・髭いらないなぁさん、ありがとうございました!

参考までに、マウスは付属の電池でもほぼ1年持ってます。
使用11ヵ月の先月になって電池寿命を示す赤LEDの点滅が起きましたが、今日の時点でもまだ使えてます。
毎日使っているとはいえ、会社から帰宅した数十分〜2時間程度の使用頻度ですので、さほどヘビーな使用状況ではないからなのかもしれませんが、この持ちは驚異的かと思います。

書込番号:7435857

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/14 03:52(1年以上前)

FZYさん   まじっすか!? ロジクールそんなにサポートいいんですか  驚きです
私は日々、5〜6時間もこの製品を多用しているのですが、今の所2,5ヶ月の使用で電池を充電しております  
 充電池を買う時は、結構悩みましたが この製品を使いはじめて約1年  満足しています
このレスへの回答を申しますと なにはともあれ充電池を使うのがベストだと思います
 なので、スレ主さんがおっしゃるようにあまりにも消耗時間が短い場合は 
そーの場合は、 FZYさんの手段がベストってことですね〜 
やべっ  全然為になること書いてないっ   

書込番号:7937416

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)
ロジクール

Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月 6日

Cordless Desktop LX710 Laser (LX-710)をお気に入り製品に追加する <21

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング