『スリープにならない』のクチコミ掲示板

2006年10月27日 発売

Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥9,800

インターフェイス:USB Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018の価格比較
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のスペック・仕様
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のレビュー
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のクチコミ
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018の画像・動画
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のピックアップリスト
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のオークション

Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年10月27日

  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018の価格比較
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のスペック・仕様
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のレビュー
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のクチコミ
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018の画像・動画
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のピックアップリスト
  • Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018

『スリープにならない』 のクチコミ掲示板

RSS


「Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018」のクチコミ掲示板に
Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018を新規書き込みWireless Laser Desktop 6000 69A-00018をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スリープにならない

2007/02/14 22:31(1年以上前)


キーボード > マイクロソフト > Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018

スレ主 doskoipさん
クチコミ投稿数:20件

Vista Home Premiumにてこの製品を使っていますが、電源オプションで時間がたてばモニターの電源を切るのと、スリープ状態にするの設定をしても、まったく反応しません。
スタートボタンからスリープを押すと正常に動きます。
他のPS/2キーボードとUSBマウスに繋げ変えると正常に切れるので、この製品の問題だと思います。

ソフトは、IntelliPoint 6.1とIntelliType Pro 6.1を入れています。

同じ症状の方で解決された方はいませんか?

M/B  P5B-E PLUS
CPU Core 2 Duo E6600
メモリ UMAX: DDR2-800 1GB×2
CASE  Antec: P-180
電源 ENERMAX: ELT500AWT
ビデオカード ASUS: EN7600GS

書込番号:6002792

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11件

2007/02/15 23:56(1年以上前)

私はVista Ultimate 64bitでこの製品を使用したところ、スクリーンセーバー、モニタ電源OFFが起動しません。
この件について、マイクロソフトのサポートに電話したところ、「現在この製品を使用する場合は、スクリーンセーバーをご利用いただけません」だそうです。
また、現在対応プログラムを作成中との事。

スリープも同様かもしれません。

書込番号:6007261

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/02/24 10:40(1年以上前)

私も同じWireless Laser Desktop 6000 を2個所有しています。
機種は違いますが。(Wireless Laser Desktop 6000 B7T-00006)
確かに
スクリーンセーバーが起動しない。
スタンバイ状態にならない。
ごくまれにスタンバイ状態になっても復帰しない。

マイクロソフトの掲示板で見ましたが
(PowerDVD)と、このソフトがぶつかっている為とか?


私は以下の方法で使用、とりあえず問題なし。
マウス PS/2
キーボード PS/2
で私用しています。

高い買い物でしたので、分かる方教えてください。



書込番号:6040988

ナイスクチコミ!0


スレ主 doskoipさん
クチコミ投稿数:20件

2007/02/24 11:59(1年以上前)

PowerDVDと相性が悪いのですか?
一度、アンインストールしてみます

マイクロソフトのサポートメールも使えないし、早くドライバのアップデートしてほしいです。

書込番号:6041250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2007/03/18 17:09(1年以上前)

今日WindowsUpdateをしたらスクリーンセーバーが起動するようになりました。

書込番号:6129695

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018
マイクロソフト

Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年10月27日

Wireless Laser Desktop 6000 69A-00018をお気に入り製品に追加する <33

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング