Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 3月 2日



キーボード > マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012
表題にも書きましたが、F7ボタンを触っても
カタカナ全角に変換されません。
このキーボードを買って2週間位になりますが
F7が効かないことこと以外は
満足しています。
何か設定方法があるのでしょうか?
それとも故障か何かでしょうか?
書込番号:6595707
0点

romeodk99さん
F7キーでのカナ変換ができないとのことですが、そのほかのF6(かな変換)やF8(半角カナ変換)はできるのでしょうか。ちなみにIMEの設定は変更されていないですか?
もし他ができてF7だけだめなのであれば、キーの不良が考えられます。早めに初期不良交換をお願いしたほうがいいでしょう。
書込番号:6597801
0点

7000以外のキーボードでF7が機能するなら、故障の可能性が高いですね。
他のキーボードをつないでもF7が機能しないなら、設定の問題だと思います。
IMEなら、右下にある日本語入力のところで「設定」を押すと、MicrosoftIME スタンダードのプロパティーが開きます。
その中で、右上にある設定ボタンを押すと、各キーの設定が出来ます。
下にスクロールするとF7キーがあると思いますが、カタカナになっているか確認しましょう。
ナチュラルインプットをなら、プロパティーを開くと、Functionキーを使用するというところで設定が出来ます。
その他の入力方式でも、どこかに設定するところがあると思います。
もし、故障の場合は、サポセンに連絡したらすぐに交換してくれるはずです。
(下に体験談を書いていますが、対応は結構早いですよ)
書込番号:6598315
0点

返信ありがとうございました。
サポセンに電話したら、不良ということで
対応して頂けるみたいです。
今日は時間がなかったので、不良の確認だけでしたので
明日、もう一度電話して、今後どのように対応して
頂けるのかを話す予定です。
サポセンの対応は非常に丁寧で
早めに電話してよかったです。
書込番号:6600078
0点

この問題は解決したのでしょうか?
FLOCKがかかっているとF7ボタンが違う設定になってしまいます。
http://support.microsoft.com/kb/894520/ja
書込番号:6721696
0点

新品を送ってもらい、初期不良品はサポセンに郵送しました。
送られてきた製品では、きちんとF7でカタカナ変換できます。
書込番号:6725448
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2013/01/06 1:42:26 |
![]() ![]() |
0 | 2012/09/01 12:20:55 |
![]() ![]() |
5 | 2011/08/16 22:28:32 |
![]() ![]() |
5 | 2010/10/17 19:44:45 |
![]() ![]() |
2 | 2010/09/27 20:09:39 |
![]() ![]() |
5 | 2009/08/25 16:45:48 |
![]() ![]() |
2 | 2009/03/16 3:09:33 |
![]() ![]() |
13 | 2010/02/12 5:02:26 |
![]() ![]() |
2 | 2008/10/27 0:27:31 |
![]() ![]() |
2 | 2009/08/05 21:31:19 |
「マイクロソフト > Wireless Entertainment Desktop 7000 69Z-00012」のクチコミを見る(全 125件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





