


カタログには1日5時間使用で約3ヶ月と書いてあり長時間使用しないときはでんげんOFFにしてくださいとしか書いておらずそんな使い方で1年使いましたが、アルカリ電池でもって3週間です。
VAIOカスタマーサービスに点検に出しましたが異常ないですの回答のみ。あなたのクリックやスクロールの頻度が多いのでしょうとのこと。勿論私は1日5時間も使用しませんしネット閲覧等でスクロール頻度は高いかもしれませんが、3週間で電池切れだとソニーがいう通常使用で1日21時間使わないとありえないことです。
自分はカタログの寿命目安を確認して購入しているので納得できていません。
さらに充電電池は使用しないでくださいと取り説に書いてあります。
この機種でまともに3ヶ月近く使用できている方はいらっしゃいますか?
あと表カバーの細いゴム足が自然にめくれ上がってきて、新しいゴム足を貼って下さいと依頼したところ、部品としてない為¥13000でキーボード交換になりますとのこと。自然に剥がれたと主張してもこれはお客様の破損になる為、保障期間でも有償になるとのことです。
私には接着剤の質が悪いとしか思えませんが。
書込番号:5773487
0点

一年前はどうだったんでしょうか?
同じな場合、使い出してすぐにクレームつければ展開が変わったかもしれませんが、
一年たってからクレームつけてもどうでしょうか?
ゴム足も、一年たてばそれなりの劣化がくると思います。
アルカリ電池と言いましても、ピンからキリまでありますし。
充電池も恐らく使えるとは思いますが、アルカリより消耗早くて、余計にイライラするんではないでしょうか。
私のマウスも、3ヶ月と謳っていますが、実質1ヶ月です。
書込番号:5777340
0点

返信ありがとうございます。
電池はモニター?でSONYのマンガン電池が付いておりましてマウスは2週間で切れ、キーボードはカタログどおり6ヶ月持ちました。マウスは使い方が悪いのかと検証のつもりでだらだら何度も使っていました。結果保障期間の1年近くでカスタマーサービスに送りました。取り説にはマンガンかアルカリ電池使用のこと程度しか書いてなかったのでオキシライドとかは使用していません。まあ使用しても一ヶ月がいいところでしょうか。
充電電池に関してはカスタマーサービスの人間いわく、電池の消耗が急で…どうのと訳のわからない事を言ってました。それより1.2Vだから使えないとか言われるかと思っていましたが。まあ使えるとは思うので今度買ってみようと思います。最近のニッケル水素2500mAとかだとアルカリより長持ちしそうに思うのですがどうなのでしょうか?
ゴム足に関しては半年以内に捲れあがって来ました。すぐに問い合わせましたがパーツの供給はないのでセットで全て送って下さいと言われ他に代替もなかったので、いかにも新品交換しますみたいな対応だった為、まだ半年あるからと油断していました。
結果この商品は全て修理不能で送っても定価で交換(買ったときより高い)保障期間でも自然故障か破損かも全てSONYの都合の良いように勝手に判断される、という事がはっきり判りました。まあこれだけボロイという書き込みがありますので購入しようと思っている方には絶対お勧めしません。
書込番号:5784486
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > VGP-WKB1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2007/05/23 23:11:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/09/23 0:14:41 |
![]() ![]() |
0 | 2007/03/12 20:13:09 |
![]() ![]() |
3 | 2006/12/22 19:06:52 |
![]() ![]() |
6 | 2006/12/05 21:37:56 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/27 21:28:22 |
![]() ![]() |
1 | 2006/01/27 21:25:52 |
![]() ![]() |
2 | 2005/12/29 22:57:16 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/18 23:51:12 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/10 15:16:08 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
キーボード
(最近5年以内の発売・登録)





