『Vista未対応』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥4,800

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:チルトホイール ボタン数:5ボタン 重さ:107.6g PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)の価格比較
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のスペック・仕様
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のレビュー
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のクチコミ
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)の画像・動画
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のピックアップリスト
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のオークション

PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)エレコム

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年12月上旬

  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)の価格比較
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のスペック・仕様
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のレビュー
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のクチコミ
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)の画像・動画
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のピックアップリスト
  • PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のオークション

『Vista未対応』 のクチコミ掲示板

RSS


「PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)」のクチコミ掲示板に
PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)を新規書き込みPRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

Vista未対応

2007/07/14 22:23(1年以上前)


マウス > エレコム > PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)

スレ主 万人抗さん
クチコミ投稿数:36件 PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のオーナーPRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)の満足度1

Vista対応とのことでこのマウスにしました。

ドライバはメーカーホームページよりダウンロード・インストールするよう
指示がありましたので、Vista対応の最新ドライバをインストールしました。

しかしVista対応というのは、カーソルとホイール、右クリック・左クリックが
初期設定でのみ動作するという意味のようです。
(これならVISTA未対応のマウスと同じ動作になってしまいます・・・)

問題の症状はホイールのスクロールサイズを変更しても有効にならず、
またサイドのボタンにおいては個別に設定を割り当てても全く動作しません。

他のソフトと競合しているのではと思い、ウイルススキャンソフトを無効にしたり、
マウスパッドを無効にしてみましたが、やはりダメでした。
(ここまでしなければ動作しないのなら商品としての価値は大幅に下がりますが
 それでもまだダメなようです)

ちなみに使用環境は店頭で一般に市販されているNECのVISTA搭載 最新ノートパソコンです。

パソコン購入後から特に他のソフトのインストールなどほとんどしていなかったのですが、
リカバリーしても使えないものはやはり使えませんでした。

こういうものは社会通念上、未対応と言います。

書込番号:6534977

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 万人抗さん
クチコミ投稿数:36件 PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のオーナーPRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)の満足度1

2007/07/14 23:11(1年以上前)

アイコンの分類が「質」になっておりますが、
ただしくは「レポート(悪) 」でした。

失礼しました。

書込番号:6535235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2007/07/25 19:26(1年以上前)

私はXPなので正常に作動していますが、問題が1つあります。
私のパソコンはSONYのVAIOです。
マウスにあるサイドボタンの2つのボタンに「進む」と「戻る」の機能を振付けました。
さっそくページを開いて試してみるとなぜか私のパソコンに搭載されているテレビが起動してしまいます。
何度やっても同じです。
コントロールパネルからマウスに進んで設定を変えても症状は変わりません。
とても困ってます。

書込番号:6575782

ナイスクチコミ!0


スレ主 万人抗さん
クチコミ投稿数:36件 PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)のオーナーPRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)の満足度1

2007/07/26 00:56(1年以上前)

な、なんと!
テレビが起動してしまうとは・・・

それならいっそのこと、サイドのボタンはなくした方がよいかもしれませんね。
Vistaの場合、OSが新しいから などと言い訳できるかもしれませんが、XPで発生した症状
であれば製品としての完成度の低さを示しているようにしか思えません。

ちなみに私の場合、サイドのボタンは「進む」と「BackSpace」を割り当てました。
専用のブラウザを使用しているため、通常の「戻る」ボタンを割り当てただけでは
スクロールバーが上下するだけでしたからあえてそうしました。
しかしBackSpaceキーの割り当てが有効にならないと非常に不便です。

正直、ダンボール入りの肉まんを買って食べた気分です。

書込番号:6577139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2007/07/26 00:59(1年以上前)

確かにそのような気がしますね。
一応テレビが起動してしまう症状はUSB接続に切り替えたら直りました。
ですが、横スクロールはできません。
そんなに使わないので気にしないことにしてますけど。

書込番号:6577156

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2007/12/06 20:01(1年以上前)

万人抗さんの投稿内容とは違ってしまいますが… 数日前に「サイドボタン便利そう!」ってことで購入しました。
サイドボタンには、IE時上下の設定をしました。
が、サイドボタンを押すとなんと、新しいIEのウィンドウが押した分だけ開きます。
私はSONYのVAIOにUSBで接続しました。
サポセンでは、不具合とは言ってませんでしたが、VAIOでは使えない商品なようですね。
サイドボタンが使えないなら、サイドボタンのないワンランク下の商品と悩んでいたので、悔やまれます。

VAIO利用者は、熟考された方がよさそうです。

書込番号:7078373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:790件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/25 23:05(1年以上前)

先日このマウスを購入して、
早速エレコムのWebサイトでVistaの為にドライバーをダウンロードし、
http://www.elecom.co.jp/support/download/peripheral/mouse/mp2.3up2r/index.html
(Ver.3.1 更新日:2008/03/14)

VistaSP1のデスクトップパソコンで、機嫌良く稼動していますよ。

さて、サイドボタンの1つに、『3D Firp』を試しに入れてます。
それから、左右スクロールもダウンロードしたドライバプログラムで正常に稼動しています。

と言う事で、Vistaに対応したと言えると思う。

書込番号:7855736

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「エレコム > PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows7 2 2010/08/20 14:25:01
v-nasで使用不可能 1 2009/04/25 3:09:40
Vista未対応 6 2008/05/25 23:05:02

「エレコム > PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)」のクチコミを見る(全 12件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)
エレコム

PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年12月上旬

PRUMIE M-P3UP2RWH (ホワイト)をお気に入り製品に追加する <3

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング