MCO-50RD コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (レッド)

MCO-50RD コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (レッド)ロジクール
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日



マウス > ロジクール > MCO-50RD コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (レッド)
私のノートパソコンのUSBポートは上下に2つあるのですが、レシーバーを接続した場合レシーバー本体の厚みがあると、フラッシュメモリーを取り付ける際、ぶつかってしまいます。したがってレシーバーの厚みがなるべく薄いものを探しています。MCO-50RDのレシーバーはどうでしょうか?また、他にレシーバーの薄いものをご存じでしたらお教えいただけないでしょうか。マウスは特別な用途には使いませんので、普通に使えれば十分と思っています。よろしくお願いいたします。
書込番号:6047710
1点

フラッシュメモリとか受信機のどっちかに10cmくらいの延長ケーブルを付けるというのは無しですかね???w
ちなみにMX610をちょっと使いましたが受信機は結構薄かったですよ
ただ、サイズ的に大きいのでモバイル向きじゃないですね・・・
書込番号:6048397
1点

返信ありがとうございます。やはり、ケーブルなして直接差し込めるのがいいですね。実は現在薄いフラッシュメモリを使っているのですが、プラスチック製のため使っているうちに差し込む部分が割れてきてしまいました。バックアップはこまめにやるようにしていますが、ちょっと不安です。そこでワイヤレスマウスのほうを薄いレシーバーにして、フラッシュメモリのほうをもう少ししっかりしたものにしようかと考えているのです。ここに書き込むべき内容かどうか分からないのですが、お知恵を拝借できれば幸いです。
書込番号:6050834
1点

ぼくは転送速度とか気にしない方(寝てる間に転送してます)なのでPQIのU510というすごく薄いものを使っていますよ
結構丈夫ですのでお勧めできますね
http://www.u510.com/
↑こういうのですw
財布にも入るので携帯性も抜群です(サイズはクレカ程度)
書込番号:6050917
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MCO-50RD コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (レッド)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2007/02/27 20:39:46 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/07 14:47:58 |
![]() ![]() |
4 | 2004/07/16 20:37:41 |
![]() ![]() |
1 | 2004/05/12 18:19:42 |
![]() ![]() |
2 | 2004/02/15 22:47:44 |
![]() ![]() |
0 | 2004/01/27 18:22:51 |
「ロジクール > MCO-50RD コードレスオプティカルマウス フォア ノートブック (レッド)」のクチコミを見る(全 17件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





