2002年11月上旬 発売
MX-700 コードレス オプティカル マウス



マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス


マウスが使えなくなったので、電池ケースのカバーを開けた所、充電池が触れないくらいに熱く発熱し、充電池のコーティングが溶けて電池ケースとひっついてしまっていました。はっきりいって危険な状態でした。恐ろしいので使いたくないです。
同じような経験あるかたいらっしゃいますか?
書込番号:2294747
0点

充電池が付属品もしくは指定品の電池であるなら、メーカー側に不良品として修理を求めましょう。
指定外の電池であった場合もメーカーに相談することをお勧めします。
書込番号:2294878
0点

二次電池ってこういう怖さがありますよね。
是非メーカーにレポート上げて下さい。
宜しくお願い致します。
書込番号:2296990
0点



2004/01/02 18:53(1年以上前)
発熱した充電池は付属品のものです。
Logicoolのサポートに電話したのですが、保証書が無いとだめだそうです。保証書探したけど見つからないんですよ・・・ちなみに原因報告等はできないそうです。単体の不具合かどうか分からないので、交換してもらっても使いずらいです。(燃えたらやだし)
書込番号:2297720
0点


「ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2006/04/07 7:14:55 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/08 0:50:18 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/21 2:28:16 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/23 23:19:28 |
![]() ![]() |
5 | 2006/03/27 8:38:17 |
![]() ![]() |
1 | 2005/10/01 10:01:19 |
![]() ![]() |
1 | 2005/08/15 0:34:11 |
![]() ![]() |
12 | 2005/12/01 23:11:10 |
![]() ![]() |
7 | 2005/04/22 21:50:47 |
![]() ![]() |
2 | 2005/04/20 21:36:23 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





