『細かい操作が…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:クレードル充電式 ボタン数:8ボタン MX-700 コードレス オプティカル マウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの価格比較
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのスペック・仕様
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのレビュー
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのクチコミ
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの画像・動画
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのピックアップリスト
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのオークション

MX-700 コードレス オプティカル マウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年11月上旬

  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの価格比較
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのスペック・仕様
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのレビュー
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのクチコミ
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスの画像・動画
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのピックアップリスト
  • MX-700 コードレス オプティカル マウスのオークション

『細かい操作が…』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX-700 コードレス オプティカル マウス」のクチコミ掲示板に
MX-700 コードレス オプティカル マウスを新規書き込みMX-700 コードレス オプティカル マウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

細かい操作が…

2004/01/23 22:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス

MX-700とエアーパッド究極プロを同時購入して使い始めたんですが、うまく言えないんですけど、マウスを細かく動かそうとしてもなんか反応が悪くてイライラするんですが、初期不良でしょうか?
例えばパソコン画面上で、上部に5mmくらい動かそうとすると、うまく真っ直ぐ動かせない気がするんです。
前に使用してたのが、安いものだったんでそれに慣れているからなのかよく分かりません。
同じような経験された方みえませんか?

書込番号:2379771

ナイスクチコミ!0


返信する
srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/01/23 23:00(1年以上前)

ポインタの速度やマウスの感度といった、マウスの設定は自分の好みに合わせました?

書込番号:2379804

ナイスクチコミ!0


スレ主 TSTSTSさん

2004/01/23 23:19(1年以上前)

はい、一応合わせました。

書込番号:2379906

ナイスクチコミ!0


srapneelさん
クチコミ投稿数:4542件

2004/01/23 23:50(1年以上前)

後はソフトの問題で微妙な操作にはAltキーを併用しないと1ドット単位で動かせない、とかもありますが・・・

MX-700用の最新ドライバ入れて調整も完全に行って、受信機が遠すぎたり、バッテリーがなくなりかけたりしていないで、まだ使いづらいならTSTSTSさんには、MX-700は合わないということなのでしょうね。

書込番号:2380067

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件

2004/01/24 09:13(1年以上前)

エアパッドソールを貼っているのであれば、
高さがあっていないとか・・・。
(私のは一番薄く、一番小さいもので良好)
張る位置は既存のソールの横ですが。

あと、受信機のそばにスピーカーやモニターがある
感度が悪くなるので注意です。

書込番号:2381053

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/24 10:28(1年以上前)

>受信機のそばにスピーカーやモニターがある
感度が悪くなるので注意です。

うちでは液晶モニタの真横(左右)に大きめのアンプ内蔵スピーカーをおいています。そして受信レシーバーはスピーカーの真ん前に置いています。
2m以上離れてマウスを操作しても、全く問題なく動作しますよ。
防磁タイプのスピーカーじゃない場合は影響があるかもしれませんね。

私はデフォルトでMX700を使用していますが、一部のアプリケーションを除いては大変スムーズです。かなり細かく動きます。1ミリ以下の単位で動きます(^^(マウスパッドは普通の奴)

一部のアプリケーションというのはゲームソフトです。他のゲームソフトでは全く問題ないのですが、「信長の野望蒼天禄」というのだけは時々カーソルが飛ぶような感じでスムーズではありません。
他のマウスで試したわけではないですが、ソフトとの相性と思い諦めています(^^;

書込番号:2381234

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2004/01/25 13:58(1年以上前)

>マウスを細かく動かそうとしてもなんか反応が悪くてイライラするんですが
クレードルとマウス間の電波障害でしょうね。
配置を変えてみては如何でしょう。

書込番号:2385963

ナイスクチコミ!0


スレ主 TSTSTSさん

2004/01/25 22:16(1年以上前)

jubakoさん、ありがとうございます。
まさにあなたのおっしゃってた通りでした。
ソールパッドの位置を換えたらちゃんときびきび動くようになりました。
MX-700やっぱりいいですね、高いだけのことはあると思います。
これから使い倒してやろうと思います。
皆さんありがとうございました。

書込番号:2387914

ナイスクチコミ!0


ジェドさん
クチコミ投稿数:9095件

2004/01/27 14:39(1年以上前)

>これから使い倒してやろうと思います。

本気で使い倒そうと思ったら10年くらいかかりそう(^^;
MX700の前のロジクールマウスは未だに現役です。(購入後4年以上)
頑張ってください。<使い倒し

書込番号:2394329

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボタン設定 4 2006/04/07 7:14:55
ついに! 2 2006/03/08 0:50:18
Come back to MX700 2 2006/02/21 2:28:16
交換用充電池 1 2006/03/23 23:19:28
赤LED点滅 5 2006/03/27 8:38:17
だいぶくたびれてきましたが 1 2005/10/01 10:01:19
カーソルが動かなくなる。 1 2005/08/15 0:34:11
充電の接点が悪いですよね! 情報願います。 12 2005/12/01 23:11:10
今さらだけど・・・ 7 2005/04/22 21:50:47
コードレスキーボードとの併用に関して 2 2005/04/20 21:36:23

「ロジクール > MX-700 コードレス オプティカル マウス」のクチコミを見る(全 615件)

この製品の最安価格を見る

MX-700 コードレス オプティカル マウス
ロジクール

MX-700 コードレス オプティカル マウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年11月上旬

MX-700 コードレス オプティカル マウスをお気に入り製品に追加する <14

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング