MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス



マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス


Logicool社のこの製品のWebページに、受信機をBluetoothハブとして使い、画像ファイルのPCへの転送にも対応しているらしき記述はありますが、
実際、これを使われて、Bluetooth対応のBIPプロファイルを持っている機器からの転送に成功していらっしゃる方、居ますか?
私が使っているのはA5504Tという東芝製au携帯で、BIPプロファイルは持っています。
が、MX900のハブはBIPプロファイルには対応していないとの事ですが、Webページには画像ファイルのやり取り可能・・・というニュアンスの文面があるものの・・・。
MX900のハブでつないだPC(組み立てPC・XPHome)はA5504Tを検出出来ています。
が、A5504Tに付いているカメラ機能で撮ったVGAサイズの画像ファイルをMX900でつないだPCに転送しようとすると、「対応機器ではありません」というエラーになって、それでおしまいです。
どうやらBIPプロファイルを持っている事と、画像ファイルの送信が出来る事とは、必ずしも同じ事ではないらしき様ですが、
しかし、SONYのVAIOサイトなどを見ると、やはりBIPが画像ファイルの転送をするためのプロファイルの様で・・・。
画像ファイルも所詮、ファイルの中の一つで単純に色表現信号を含んだ単なるファイルに過ぎないから、BIPではなくFileTranferプロファイルであるべきか・・・?とも考えたり。
実際のことろ、この受信機で、他のモバイル機器から画像ファイルの転送出来ている人、いらっしゃいますか?
書込番号:2938236
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 13:05:07 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 0:11:23 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/24 20:45:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/30 17:00:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/16 16:42:55 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/24 5:53:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/04 1:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/17 7:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/23 12:16:36 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/20 11:45:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





