MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス



マウス > ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス
こんにちは。
2月からMX-900を使用しています。
50%位の確立で、PCの電源を切ると接続が切られてしまい、起動時に再connectしなければならないという利用環境です。
ただ、それは毎回でなかったので、サポセンと相談しながら「傾向を見てみる」ということにしてあります。
2ヶ月経過し、傾向もつかめないまま切断状況が変わらないので、そろそろメーカーに郵送して診てもらおうかと考えていますが、面倒で躊躇しています。
どなたか同じ経験をされた方はいませんか。
情報、アドバイス等いただければと思います。
ちなみにOSはXP SP2でMBはGIGABYTE GA-8IPE1000 PRO2、CPUはPEN4 NORTHWOODです。
書込番号:4166671
1点

返信ありがとうございます。
説明不足でした。申し訳ありません。
ドライバの削除、入れ直し(ver.2.14)、USBの抜き差し等試し済みです。
書込番号:4167275
1点

_svx_ さん おはようございます。
まだ,この板を見ておられますか?。
私もこのMX-900を使用しておりますが,[setpoint214jpn.exe]まではSetPointウィンドウに50%ぐらいの確率で,「マイマウス」タブが非表示の状態で(その時は3ボタンマウス機能の状態),大変腹立たしい思いをしました。
しかし,http://www.logitech.com/index.cfm/downloads/finder/US/EN から,
[Version: 2.22 build 124 Posted: 11/01/2004]をDL(日本語版を選択)してインストールしたら,嘘のように改善されました。
書込番号:4173457
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX-900 Bluetooth コードレス オプティカル マウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/05/07 13:05:07 |
![]() ![]() |
2 | 2006/01/30 0:11:23 |
![]() ![]() |
6 | 2005/11/24 20:45:14 |
![]() ![]() |
0 | 2005/10/30 17:00:24 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/16 16:42:55 |
![]() ![]() |
4 | 2005/04/24 5:53:27 |
![]() ![]() |
0 | 2005/04/04 1:24:46 |
![]() ![]() |
2 | 2005/03/17 7:41:35 |
![]() ![]() |
1 | 2006/04/23 12:16:36 |
![]() ![]() |
4 | 2005/02/20 11:45:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





