


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス


昨年10月末に購入して、使用2ヶ月ですが、「進む」「戻る」とその間のボタン計3つが全く効かなくなりました。ドライバを入れ直してもダメ。PS/2からUSBに接続を変えてもダメ。もちろん割り当てを変えても機能してくれませんでした。これは明らかに初期不良だ!とショップに新品との交換を訴えましたが、「初期不良は購入後2週間以内」の一点張りで、メーカー修理しか受け付けてくれません。(涙) しかも修理に2ヶ月かかるって言うんですよ・・・。ショップの規約は理解できますけど、だからといって「あたりが悪かった」と諦めるなんて出来ないですよね。もうちょっと柔軟に対応してくれれば嬉しいんだけど。こうなったらメーカーに直談判だ!?
書込番号:3750164
0点


2005/01/09 02:26(1年以上前)
交換してもらったほうがいいとおもうよ
書込番号:3751056
0点


2005/01/09 07:33(1年以上前)
運が悪いのは気の毒ですが、言ってる事がチョッとおかしいんじゃ・・・
書込番号:3751422
0点


2005/01/12 23:46(1年以上前)
2ヶ月経過での交換要求は、厳しいと思いますが、修理に出すとあっさり短期間で帰ってくる場合があります。また購入した店でも、対応する店員によっては、メーカーに強く要求できる方もおられます。駄目もとでもう一度、購入店で交渉するのがいいかもしれませんね。
書込番号:3770642
0点


2005/01/13 03:39(1年以上前)
こういう頭おかしいのが客だとショップも困るだろうね。
書込番号:3771545
0点


2005/01/17 20:13(1年以上前)
使用開始直後からポインタ飛び(画面外へ)頻発。明らかな初期不良。
ネットで購入したので、やむなくサポートへ電話した。
応対のオバチャン?に症状を説明。オバチャン曰く
「初期不良(とは言ってなかったような…)ですので交換します。」と。
サポートに送ってから2週間。
新品送り返すだけで、いつまで待たすんだろうぉぉか
書込番号:3794154
0点


「ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2010/08/19 15:48:25 |
![]() ![]() |
5 | 2020/05/08 14:40:05 |
![]() ![]() |
1 | 2008/03/28 10:40:23 |
![]() ![]() |
6 | 2008/01/30 9:59:29 |
![]() ![]() |
5 | 2009/06/04 9:33:47 |
![]() ![]() |
0 | 2007/10/28 20:17:35 |
![]() ![]() |
4 | 2007/10/10 19:21:44 |
![]() ![]() |
8 | 2007/10/10 23:06:02 |
![]() ![]() |
1 | 2007/09/24 13:08:34 |
![]() ![]() |
3 | 2007/10/29 2:50:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





