『ボタン硬い・腕がだるくなります。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB/PS/2 その他機能:クレードル充電式 ボタン数:8ボタン 重さ:171g MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのオークション

MX-1000 レーザーコードレスマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年10月15日

  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • MX-1000 レーザーコードレスマウスのオークション

『ボタン硬い・腕がだるくなります。』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX-1000 レーザーコードレスマウス」のクチコミ掲示板に
MX-1000 レーザーコードレスマウスを新規書き込みMX-1000 レーザーコードレスマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

ボタン硬い・腕がだるくなります。

2005/07/11 02:07(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス

スレ主 検電器さん
クチコミ投稿数:3件

ボタンは硬く、マウス本体は重く腕がだるくなります。
本体が重いため、いくら反応の良いマウスでも、狙ったポイントを行き過ぎてしまい非常に使いにくいマウスだと言い切れます。レスポンスは光学式となんらかわらないと思いますがみなさんどう思われますか?

書込番号:4273079

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/07/11 02:21(1年以上前)

いやもう慣れたし、前のMX-700電池込みと重量的にかわらんし。
反応ならそのうち慣れるから、なんなら加速度の調整してみるといい。

書込番号:4273097

ナイスクチコミ!0


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/11 21:00(1年以上前)

これ単体だと重いですよ。

エアーパットプロ等のマウスパットを使用することによりすごい使いやすくなります。動きが軽くなるのでストレスはなくなるかと。

ボタンの硬さは個人によって感じ方が違うのでわかりませんが、お店で試して買わなかったのですか?

入力デバイスは自分の手で一度触らないと後悔しますよ。

書込番号:4274324

ナイスクチコミ!0


スレ主 検電器さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/12 12:47(1年以上前)

いちごほしいかも・・・さん どうも このマウスは、前のMX-700を使って慣れるているユーザーには、いい感じのマウスと言うことですかね。

書込番号:4275640

ナイスクチコミ!0


スレ主 検電器さん
クチコミ投稿数:3件

2005/07/12 13:01(1年以上前)

シャナさんこんにちは、マウスは やはりお店で試してから買ったほうがいいんですね。このマウスは お店で試せるようにおいてあるのですか?近所にパソコン量販店などない人は、どうしたらよいのでしょうか。

書込番号:4275654

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6641件Goodアンサー獲得:63件

2005/07/12 22:30(1年以上前)

700使用者専用なんてことはありませんよ。
であればこの掲示板でもっと叩かれてるだろうし。

近くに量販店なければネットの評価しかないでしょうねぇ。
重さを実感したいならペットボトルを準備して水入れて持ってみるなんてのもありです。

書込番号:4276575

ナイスクチコミ!0


jubakoさん
クチコミ投稿数:100件 MX-1000 レーザーコードレスマウスのオーナーMX-1000 レーザーコードレスマウスの満足度5

2005/07/13 15:58(1年以上前)

私も最初は重いなぁ、硬いなぁと思いましたけど、
しばらく使っているうち、いい感じに馴染んできましたね。

マウス、確かに店頭で試すことは大切ですが、
第一印象はあまり当てにならない製品は多く…
イイ!と思ったのに使ってるうちにダメなものも。
Logitech製品は、しばらくして良さに気付くものが多いかも。
(MX-700、MX-900、MX-1000を使った感じでは)

それでも感覚は人それぞれなので、
ずっと使ってもダメなものはダメなのですが(^^;

書込番号:4277753

ナイスクチコミ!0


TM33さん
クチコミ投稿数:252件Goodアンサー獲得:7件

2005/07/14 18:08(1年以上前)

カーソルと指がダイレクトに繋がった様で、かなり使い良いと思いますが。

書込番号:4279881

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:864件

2005/07/16 17:43(1年以上前)

マウスの重さが気になるようですけど、同じマウスでも人によって持ち方が違うと思うので使い勝手は人それぞれだと思います。
「つまみ持ち」する人にとっては確かに重いマウスでしょうけど、自分の様に「かぶせ持ち」する人にとっては気にならないと思います。
私は手が大きい方なので最近の小型マウスではホールド感が弱く持ちにくいため、マウスを探す時は大振りなマウスを基準に探していたくらいです。手のひら全体でスッポリ包んで手首を支点にして操作するので重量は全くと言っていいほど気になりませんし、クリック感も良好です。

書込番号:4283894

ナイスクチコミ!1


シャナさん
クチコミ投稿数:797件Goodアンサー獲得:41件

2005/07/16 17:57(1年以上前)

僕もMX-700使っていましたよ。

近くに触れるお店が無いのですか・・・そうなったらネットで情報収集するしかありませんね。
そのために価格.comがあるのではありませんか!まぁ、参考程度ですけどねw

僕もこのマウス使った時は重いと思いましたよ。でも軽い方がポイントってあわせるの難しくないですか?

>>jubakoさん
その気持ちわかります(笑
自分はMX-700が最高でした。充電のトラブルを除いては。。。ね。
MX-1000も良いんですが700の頃より手のひらが密着して使ってると手に汗かくんですよ(汗

書込番号:4283916

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > MX-1000 レーザーコードレスマウス」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MX-1000 レーザーコードレスマウス
ロジクール

MX-1000 レーザーコードレスマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年10月15日

MX-1000 レーザーコードレスマウスをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング