『ポインターの動きについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB ボタン数:6ボタン G5 レーザーマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G5 レーザーマウスの価格比較
  • G5 レーザーマウスのスペック・仕様
  • G5 レーザーマウスのレビュー
  • G5 レーザーマウスのクチコミ
  • G5 レーザーマウスの画像・動画
  • G5 レーザーマウスのピックアップリスト
  • G5 レーザーマウスのオークション

G5 レーザーマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月28日

  • G5 レーザーマウスの価格比較
  • G5 レーザーマウスのスペック・仕様
  • G5 レーザーマウスのレビュー
  • G5 レーザーマウスのクチコミ
  • G5 レーザーマウスの画像・動画
  • G5 レーザーマウスのピックアップリスト
  • G5 レーザーマウスのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > マウス > ロジクール > G5 レーザーマウス

『ポインターの動きについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「G5 レーザーマウス」のクチコミ掲示板に
G5 レーザーマウスを新規書き込みG5 レーザーマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ポインターの動きについて

2006/06/12 22:56(1年以上前)


マウス > ロジクール > G5 レーザーマウス

スレ主 Good-Speedさん
クチコミ投稿数:4件

仕事でG5を使用しているのですが、右下または左下にマウスをゆっくり動かすとポインタがまともに動いてくれません。
上下左右、右上、左上ともゆっくり動かしてもきちんと動くのですが、左右下に動かしたときのみまともに動きません。
結構仕事で範囲選択を行い、リサイズする際右下をつかんでゆっくり動かす、とゆう動作を使うのでイライラさせられる
ことがあります。
初期不良なのでしょうか?
ノートブック(VAIO Taype-S)、デスクトップ(自作機)、FujitsuFM-V
等で試してみましたが、全て同じ状態でした。

どなたかご存じの方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですが・・
お願い致します。

書込番号:5164181

ナイスクチコミ!0


返信する
OCC2006さん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:1件

2006/06/12 23:21(1年以上前)

早めにメーカーサポート等へ問い合わせた方が良いと思います。

書込番号:5164273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31422件Goodアンサー獲得:3140件

2006/06/13 16:25(1年以上前)

レーザー斜めについてたりするようですね。
初期不良交換してもらいましょう。

書込番号:5165888

ナイスクチコミ!0


スレ主 Good-Speedさん
クチコミ投稿数:4件

2006/06/13 23:13(1年以上前)

OCC2006さん、ムアディブさん早速のご返答ありがとうございます。

やっぱり初期不良なんですネ。

メーカーに問い合わせしてみます。

ありがとうございました。

書込番号:5167176

ナイスクチコミ!0


zxc2001さん
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件

2007/01/20 20:50(1年以上前)

Good-Speedさんその後はいかがだったのでしょうか。

じつは、私も右下方向がNGでした。
レタッチソフトで頭部の輪郭を切り抜くときでいうと、頭頂部から(向かって)左側は綺麗にふちを選択できるのに、頭頂部から(向かって)右側がダメダメです。ガクガクになって、きれいになぞれませんでした。

ちなみにバージョンの違う2台のG5を使いましたけどまったく同じでした。

しかし、これは、付属のセットポイントを入れることで、完璧に直りましたよ。XP標準のドライバでは、フルスピードUSBが活かせてないのか、G5の全機能をコントロールできないのか。

サイトから、マウス本体のファームウエアのアップデートがダウンロードできるのでやってみました。これは違いが分かりませんでした。

書込番号:5903825

ナイスクチコミ!0


naopan55さん
クチコミ投稿数:2件

2007/02/21 23:00(1年以上前)

 私も同じ症状でました。
 XPのマウスのプロパティで「ポインタの制度を高める」を外すと
直りました。

 自宅でG5を使用してこれはいいと思い、会社用にと
買って同様の症状が起きました。
 付属のSETPOINTがダメダメです。CAD上でマウスのホイールを
コマンド割り当てできるのですが、ホイールを転がすとコマンド
入力と画面のスクロールが同時に行われますw
仕方なくSETPOINTアンインストールして使用してます。
ホイール左右のキー割付したかったんですがちょっと残念。

書込番号:6031373

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > G5 レーザーマウス」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

G5 レーザーマウス
ロジクール

G5 レーザーマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月28日

G5 レーザーマウスをお気に入り製品に追加する <36

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング