


マウス > ロジクール > G5 レーザーマウス
当方XP Media Senter EditionからVISTA Home Premiumへ
アップグレードに挑戦したところ、バトルフィールド2で
【G5マウス】のキーの割り当てが反映されません。
(ゲーム自体は管理者として実行で問題なく動いてます)
他のアプリケーション(excel他)では設定が反映されるのですが、
何故かBF2のみまったく反応せず・・・ガッカリ・・・。
G5プラットフォームもsetpoint V3.3 32-bit(VISTA)へ入れ替え
ましたがなんともなりません。
BF2だけの不具合のようなのでマウス側の問題とは考えにくいで
すが、他にもスレがないので書き込みさせていただきました。
どなたか同じような不具合でお悩みの方いらっしゃいませんか?
パソコン環境
Gigabite GA-965P DS4 Rev2.0
C2D E6600
Memory: 2046MB RAM
NVIDIA GeForce 7900 GS
Sound Blaster Audigy 2
尚、VISTAにしたことによりDirectX 10になってます。
お知恵をお貸しください。
書込番号:6102648
1点

そのゲームはマウスユーティリティ妨害アプリがインストールされるためじゃなかったか?
書込番号:6103142
1点

アップグレード前までは何の問題もなく動いていたのですが・・・
マウスユーティリティ妨害アプリ?
・・・・調べてみます。
書込番号:6103217
1点

Joy to keyとかのアプリ使って無理矢理キーに割り当ててみては?
まぁSetPointでもできるはずですが・・・
書込番号:6103266
1点

アドバイスありがとうございます。
ジョイスチックも併用してBF2で使ってるのですが、
問題なく使えるのです。
これについては特にドライバを変えた訳でもないのですが、
任意のキー割り当ても反映されます。
G5がどうもうまくいかない
マウスの感度調整などは都度反映されるのですが
任意キーの割り当て分だけが反映しないのです。
VISTAとの愛称が悪いということですかねぇ。
再インストールにも疲れてきたし、
ロジクールにもメールしてみました。
もう少しがんばってみますね。
書込番号:6103625
1点

カリマ10様
レス有難うございました。
なるほど〜。再インストールですね。
それはあり!かも知れませんね。
効果あると思います。思いつかなかったです。
週末しか時間がないので後日報告となりますが
チャレンジしてみます。
結果はご報告しますね。
有難うございました。
追記:別途メーカーの回答があり次第その結果も
報告させていただきます。
書込番号:6107753
1点

再インストールしてみましたが、症状はまったく変わらず。
ロジクールの回答も同様の環境で動作できているとの事で、
解決策なし。
キーの割当のみ反映されない症状は私だけなのでしょうか?
書込番号:6124248
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > G5 レーザーマウス」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
21 | 2007/05/16 12:29:32 |
![]() ![]() |
4 | 2007/05/25 10:46:04 |
![]() ![]() |
8 | 2007/03/19 22:21:58 |
![]() ![]() |
11 | 2007/05/07 18:03:57 |
![]() ![]() |
0 | 2007/02/23 11:12:33 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/29 5:56:10 |
![]() ![]() |
0 | 2006/12/15 18:47:39 |
![]() ![]() |
0 | 2006/11/20 16:38:59 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/06 18:47:07 |
![]() ![]() |
1 | 2006/10/02 13:02:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





