『また壊れた』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:6ボタン G7 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • G7 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • G7 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • G7 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • G7 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • G7 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • G7 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • G7 レーザーコードレスマウスのオークション

G7 レーザーコードレスマウスロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年10月28日

  • G7 レーザーコードレスマウスの価格比較
  • G7 レーザーコードレスマウスのスペック・仕様
  • G7 レーザーコードレスマウスのレビュー
  • G7 レーザーコードレスマウスのクチコミ
  • G7 レーザーコードレスマウスの画像・動画
  • G7 レーザーコードレスマウスのピックアップリスト
  • G7 レーザーコードレスマウスのオークション

『また壊れた』 のクチコミ掲示板

RSS


「G7 レーザーコードレスマウス」のクチコミ掲示板に
G7 レーザーコードレスマウスを新規書き込みG7 レーザーコードレスマウスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信13

お気に入りに追加

標準

また壊れた

2007/02/11 08:53(1年以上前)


マウス > ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス

また壊れた。
通算3回目。今まで便利だったので使っていたが、ココまで壊れると流石に困る。もうロジクールの品は買わない。

書込番号:5986747

ナイスクチコミ!1


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2007/02/11 09:07(1年以上前)

ハンドル名がそんなだと、他の商品が壊れたレポートを書いてくださっても説得力がないなあ。。(^^;

書込番号:5986780

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/02/13 19:02(1年以上前)

発売直後に購入した私のG7は、ロフトで使用しているので、室温5〜30℃と結構厳しく、3〜5h/日と酷使していますが、今も健在です

通算3回目と言うのは、G7が3回壊れたと言う事ですか?
よろしければ、どの様な使用状況下で、どの様に壊したのか教えて頂けませんか?

操作感覚が気に入り、長く使用したいと思っていますので、今後のメンテナンス等の参考にさせて頂きたいと思うのでありますゲロゲロリ。

書込番号:5997512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 G7 レーザーコードレスマウスのオーナーG7 レーザーコードレスマウスの満足度3

2007/02/16 20:27(1年以上前)

>>壊した ×
 壊れた ○

日本語は正しく使おう。

>>通算3回目と言うのは、G7が3回壊れたと言う事ですか?

そう、その通り。
どんな壊れ方をしたか知りたいのなら、レビューでも読んでくれ。
因みに、三回目もクリックボタンの不具合だ。シングルクリックでIEウィンドウを10個程度立ち上げられたぞ。

レビューコメントを読むと、他の諸兄も、同様の不具合を挙げている。しかも、自分はクリックボタンのトラブル二度目なので、G7が慢性的に抱えている問題なのかも知れんね。

>>今後のメンテナンス等の参考にさせて頂きたいと思うのであります

全部普通にPCで作業中に起こった出来事で、特に保障対象外になる様な使い方はしていない。残念ながらバナナで釘が打てる様な状況下では使用していないな。

書込番号:6009821

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/17 10:48(1年以上前)

CPUを7個壊した男こんにちは。
私もG7同じ症状で6個交換してもらいました。
はっきり言ってはまりましたね
販売店では返金も不可能との事で、保証期間過ぎるまで年3個〜4個交換するつもりでがんばります(笑)。

販売店とメーカーにいつも罵声浴びせていますよ

なかなか使い勝手がいいだけに、困ったもんだ。

書込番号:6012133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/17 10:51(1年以上前)

お名前に’さん’が抜け落ちてました。 お詫びいたします。

書込番号:6012140

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 G7 レーザーコードレスマウスのオーナーG7 レーザーコードレスマウスの満足度3

2007/02/17 12:54(1年以上前)

>> 販売店では返金も不可能との事で、
>> 保証期間過ぎるまで年3個〜4個交換するつもりでがんばります(笑)。

自分は三度目壊れたときに、G7はリストラした。
勿体無いので一応修理には出しているが、
現在の主力はRazer Copperheadだ。
有線なのが気に入らないが、手持ちはコッチの方がイイ。

書込番号:6012509

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/02/17 13:57(1年以上前)

CPUを7個壊した男さん早速の返答有難うございます。

該当のユーザーレビューは既に読ませて頂いており間ましたが、、、当方のG7が快調故に、想像し難く質問致しました。

幾度も同じ質問をする様で申し訳ありませんが、壊れた回数と等しく修理に出されたなら、修理や交換に至る理由を提示されたと思いますが、、、(問答無用の処置?)

シングルクリックがダブルやトリプルになる原因は、電気系統の不具合?それとも、機械的な不具合でしょうか?「カーソルが震える」との障害も併発すれば、電気系統の不具合とも思えます。
FPSゲームを好み、クリックしまくり状態も多く、マイクロスイッチの耐久性は心配ですが、電気系統の不具合なら、戦々恐々です。

追記、
ハンドルネームに因み、あえて「壊した」と記述致しました。不快感を与えたなら、陳謝致します。

書込番号:6012699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 G7 レーザーコードレスマウスのオーナーG7 レーザーコードレスマウスの満足度3

2007/02/17 19:51(1年以上前)

>> 修理や交換に至る理由を提示されたと思いますが、、、
>> (問答無用の処置?)

自分も何度も同じ壊れ方をしているので、
どこがネックなのか非常に知りたい所。
今の所は、問答無用で新品交換になっているね。

特に、使用状況をロジクールのカスタマーリレーションセンターから根掘り葉掘り聞かれたりとかは無かった。

コッチが逆に「何でそんなに壊れるんだ、ドコが原因?」と聞いても、曖昧な答えしか返ってこない状況。

以下は自分の推測でしかないが、同じボタン部品を使っているG5ではクリックボタン不具合をあんまり聞かないので、ボタンそのものが機械的に壊れた訳ではないと思う。G5/G7の差を考えると、どうしても「無線である事」が要因なのかなぁ と、考えてしまう。

書込番号:6013860

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2007/02/18 17:07(1年以上前)

≫修理や交換に至る理由を提示されたと思いますが、、、(問答無用の処置?)

つい先々週またダブルクリックの症状が現れた為、販売店を通して修理(交換)に出したところ、
返品納期の行き違いからトラブルになり、ロジのカスタマーセンターと直接話をしました。
なぜ?? という質問に関しては、センサースイッチですから、多かれ少なかれ不具合が他の機種含めて出ていますとの返答。
私自身が考えるには、@ゲームでクリックが多いこと、Aクリック部分の部品構成から、ある一定の癖でセンサーへの当たりがおかしくなる。
上記2点に絞られると考えます。
しかしながら、ゲーミングマウスと銘打つからには、極度の使用に耐える耐性を確保してもらいたいというのが本音です。

いずれの時も交換後2ヶ月ぐらいは絶好調なんですよね〜
今回は大丈夫かなと思うのですが・・・・・

おそらくロジでの設計変更等がなければ、先も続く事になると考えておりますので、保証期間過ぎるまでは交換し続けると記事した次第です。

商品自体はとても使いやすく、いい物だと思っているだけに残念です。  新製品出たら、間違いなく乗り換えますよ。

書込番号:6017937

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:62件 G7 レーザーコードレスマウスのオーナーG7 レーザーコードレスマウスの満足度4

2007/02/19 20:17(1年以上前)

我が家のG7も使用開始から1年が経過致しました。

この1年のメイン使用用途はバトルフィールド2です。
ほぼ毎日1〜2時間プレイしてきました。
それでもトラブルはほぼ無く快適に使えています。
むしろ購入後半年程でチルトの反応が悪くなったりしました。
が、去年秋あたりに何故か治っていました。
ちょうどエアーパッドプロのレーザー対応版に変えた辺りです。
それまでは他社のレーザー対応パッド。
マウスパッドが悪くてチルトがおかしくなる?謎です。

少々のトラブル?ですが充電池が少しヘタってきた感じはしますね。
以前は5時間ぶっ通しでBF他ゲームをしても切れなかった電池が3時間ほどで切れるように。
それと左右のクリックボタンの塗装がハゲてきました。

個体差が激しいのか判りませんがウチでは大きなトラブルは起こってませんので報告までに。

書込番号:6022708

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2007/02/19 22:06(1年以上前)

広く浅く様の場合は微妙ですが、、、、、

このG7は操作性が良く使い勝手がいいので、トラブル(故障)が発生しなければ、非常に良いと評価されますが、トラブル(故障)が頻発し、メーカー対応もお粗末なら、G7は無論の事、ロジクール商品を二度と買わないとまで、、、

G7は評価が極端に分かれる不思議なマウスですね。良いモノと判断した者が、どん底まで落ちる運命なら、早々に見切りをつけた方が賢明かも?

この辺の情報に詳しい方の書き込みを待つでありますゲロゲロリ

書込番号:6023279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:185件 G7 レーザーコードレスマウスのオーナーG7 レーザーコードレスマウスの満足度3

2007/02/20 00:57(1年以上前)

一応書いておくが、自分もG7は「壊れさえしなければ」
無線で唯一FPSにも使える稀有なマウスだと思う。
でなければ、そもそも何度も修理に出したりなどしない。

だが、自分はもうカスタマーセンターに文句言うのも疲れたので、今はRazerとハッピーな日々を送っている。

G7の事はトラウマになりそうな失恋にも似た、
ホロ苦い思い出として、記憶の底に埋めるとするよ。

書込番号:6024303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2007/06/15 16:43(1年以上前)

やっぱりクリック不具合多いようでね。
我が家のG7も、実用レベルではなくなったので本日交換依頼しました。
同じクリックの不具合です。(シングルクリック→ダブルクリック以上になる)

約1年前に購入して通算2回目。次に来るG7で3代目となります。半年毎に交換依頼しなくちゃいけないのか・・・。
まぁ2回目からは電話一本で済むので楽ですけど。

サポセンの話によると、G7は他の機種に比べてこの不具合が多く報告されていると言っていました。
使い勝手が最高なだけに非常に残念です。
それでも、不具合が出るたびに交換してでも使いたいマウスですね。(保証期間内は)
保証が切れる2年後は・・・G7の不具合対策された機種が出ていることを祈ります。

書込番号:6439066

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > G7 レーザーコードレスマウス」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

G7 レーザーコードレスマウス
ロジクール

G7 レーザーコードレスマウス

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年10月28日

G7 レーザーコードレスマウスをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング