G-3LS G3 レーザーマウス (コンバットシルバー)



マウス > ロジクール > G-3LS G3 レーザーマウス (コンバットシルバー)
本日購入しました。
衝動買いです。
結果、私には馴染みませんでした・・・。
軽いので落ち着かないのと、サイドのボタン位置が手前すぎて上手く押せません。
指先で本体を持って操作するような方には良いかもしれません。
ロジクールはこれで4個目です。
自宅用に初めて買ったのがCLK−C70。
手に馴染んでとても使いやすく感じました。
そこで、仕事場用にと買ったのがLX7。
しかし、デザインで買ったのが失敗。
ボタン操作が私には使いづらく、今はたまに起動させるMac用にしています。
その後に買ったのが、MX−610。
これは私の手に馴染んでくれました。
やっと納得する買い換えが出来たと思ったのですが、コードレスのためかポイント飛びにうんざり・・・。
頻繁では無かったのですが、ストレスになりました。
結局コードタイプで気になっていたG3オプティカルを買いに行ったのですが、これを見つけて衝動買いしてしまいました。
ダメですね〜。
自分にあきれてます。
近いうちにG3オプティカルを今度こそ買いに行って来ます・・・。
でも情けないことに、MX−1000も気になっているんです。
コードレスはダメかも〜と思いつつ。(^^;
5個目はどっち!?
因みに、ロジクールだけを買い換えていたわけではなく、マイクロソフトの物も買っています。
これだ!という物に出逢えず悲しいです。
書込番号:5551331
1点

MX-610のポインタ飛びですが、付属のSetPointでは飛びが激しいらしいので、付属の物を使用しているようであれば最新版に更新してみてはいかがでしょうか。
また、USB接続からPS/2接続に変更した事で飛びが無くなったという報告もあるようです。
書込番号:5553299
0点

MIZUYEさん 返信有難うございます。
SetPointはアンインストールして使用していました。
どこかの板で使えないような書き込みを見たときにやりました。
教えて頂いたので早速最新の3.10をダウンロードしてみましたが、微妙な飛びは相変わらずといったところです。
マウス速度は遅めの4番目で使用しています。
PS/2での接続も試しましたが、なぜか認識してくれません。
緑色のMicrosoftと表記してあるものが手元に2つあり、そのうちの一つを挿してみたんですけど・・・。
PC側に問題があるのかもしれませんね。
※今はキーボード脇のUSBに挿して使っています。
とりあえずはMX−610を使うつもりですが、我慢出来なくなったらまた別なものを買ってしまいそうです。♪
書込番号:5553459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > G-3LS G3 レーザーマウス (コンバットシルバー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2011/10/27 2:46:47 |
![]() ![]() |
2 | 2011/07/14 19:50:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/20 11:49:14 |
![]() ![]() |
3 | 2010/08/14 14:38:37 |
![]() ![]() |
2 | 2010/03/05 12:19:32 |
![]() ![]() |
1 | 2010/01/23 15:56:51 |
![]() ![]() |
1 | 2009/12/10 17:02:02 |
![]() ![]() |
4 | 2010/01/31 11:15:29 |
![]() ![]() |
2 | 2008/05/11 21:40:44 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/28 8:00:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





