MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
IEがスマートシフトの例外に登録されていて、消すと再起動したときにデフォルトの設定に戻ってしまうバグがあります。ローカライゼーションバグかと思って英語版をインストールしましたけど同じでした。
ずっと発売以来直ってないんですけど自己解決しましたんでやり方を説明します。設定ファイルを手動で書き換えますので自己責任にて。
SetPointを終了し、
C:\Documents and Settings\XXXXX\Application Data\Logitech\SetPoint
ディレクトリーにあるuser.xmlというファイルを開きます。(XXXXXはお約束のアカウント名ね)
838行目(多分)からiexplore.exeのオーバーライド設定が始まり、
841行目に次の行があります。
<Param AllowManualShift="1" AutoGlideAtHighSpeed="0" EnabledSmartShiftMode="2" ForceLevel="30" ForcePercent="85" ShowUIDlg="1"/>
このパラメーターを次のように書き換えます。(違いはAutoGlideAtHighSpeed="1" EnabledSmartShiftMode="3"だけね)
<Param AllowManualShift="1" AutoGlideAtHighSpeed="1" EnabledSmartShiftMode="3" ForceLevel="30" ForcePercent="85" ShowUIDlg="1"/>
で、user.xmlファイルを保存してSetPointを再度起動 (スタートアップにショートカットがある) すると、IEでSmart Shiftが使えるようになります。
不具合が出たらコントロールパネルでIEの設定を削除してSetPointを終了、再度起動してやると設定がデフォルトに戻ります。
書込番号:10836550
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/09 12:57:13 | |
| 5 | 2019/05/21 11:31:37 | |
| 2 | 2021/05/17 14:57:21 | |
| 3 | 2022/10/25 3:14:16 | |
| 2 | 2015/03/26 8:03:00 | |
| 11 | 2014/11/18 2:10:54 | |
| 1 | 2014/04/12 22:15:16 | |
| 1 | 2013/07/11 23:37:07 | |
| 1 | 2013/06/23 21:37:37 | |
| 0 | 2013/04/29 13:28:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)






