MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
4回取り替えてもらいましたが、全て不具合ありです。
1台目 充電しようとするもランプが点滅しっぱなしで充電できない
2台目 スクロールホイールの切り替えができなくなる
3台目 同上
4台目 同上
サポートに電話してみたところ、「そのような不具合報告は今までにない。保障期間内であれば購入先で交換してもらってください」というように言われました。
全て保障期間内でしたが、何度も取替えに行くのがつらくなったため、初のロジクール製品でしたがもう同社の製品を使うことはないでしょう。
スクロールホイールが切り替えできなくなると、マウスを動かすだけでスクロールするので、誤操作につながります。
私の仕事は慎重な操作もあるため、同じような方には特におすすめできない商品です。この製品、耐久テストしてないんじゃないのかなと疑いを持たざるをえない結果で、価格も高いだけに残念です。
使用感ですが、慣れると手の形に合ってるのがよかったです。
重いのは難点で、何時間も使うとちょっと手首が。。
リコールが出てないようなので、逆にこれから信用できない会社となりました。
書込番号:6094926
1点

私も同じようにスクロールホイールの動作が
しばらく使っているとおかしくなり故障かと思いましたが、
SetPointのマウスの設定で2のボタンを選択
→3スクロール モードのシフト
→3.タスクの選択→スクロール モードのシフトを
クリックするとすっかり直りました。
他にもAutoScrollとか動作のさせ方選択できるようですよ!!
書込番号:6096859
0点

トラブルの確率から考えても、
初心者さんにありがちな、自分の経験値の足りなさを、
商品のせいにしているような気がします。
確かに、このマウスは多機能すぎて、
動作方法が、かなり複雑で分かりづらいのですが…。
初心者さんが気軽に使えないマウスであることは、確かでしょう。
書込番号:6100974
0点

文面から察するに、おそらくこの商品のホイールの性質と設定方法を理解していないのかと思われます。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0825/logicool.htm
ここを参考にしてみてください。
書込番号:6708128
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/09 12:57:13 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/21 11:31:37 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/17 14:57:21 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/25 3:14:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/26 8:03:00 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/18 2:10:54 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 22:15:16 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 23:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/23 21:37:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 13:28:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





