MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
PDFファイルでフリースピンにて下方に移動中、途中でファイルが上方に逆流する、ホイルは回転し続けている、ホイルが止まるとファイルも止まる。と言う現象が出ます。
セットポイント設定は、ホイル移動量はデフォルト(左から3目盛り?)ですが、どなたか同じ現象出ていませんか?
書込番号:6841458
0点

一定以上の速度で回転させると発生します。
私も最初同じような経験をしました。PDFファイルに限らず、wevブラウザ等でも同様な問題が発生します。
適度な速度で回転させると発生しないようです。
ここから先は私の推測になりますが(構造を把握していないので間違っていたらごめんなさい)、蛍光灯の元でタイヤ等を回転させると、ある速度を超えると逆回転して見える現象をご存知でしょうか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111719661
このような現象です。
マウスでも同じようなことが起きているのではないでしょうか。
ですから、不良品や欠陥というより技術的な問題なのかも?
書込番号:7022453
0点

返信有り難う御座います。
>蛍光灯の元でタイヤ等を回転させると
存じておりますが、PDFファイルの時は、横のスライドバーも逆流しているので、
錯覚では無いのかと??
書込番号:7026112
0点

書き方があいまいで失礼しました、目の錯覚という意味ではなくてですね
マウスのホイールの回転を認識する部分の限界クロックを超えると、逆転していると「マウスが」錯覚しているのではないかという私の予想です、
たとえばホイールの回転が1秒間に3回転までであれば正常に感知するが、4回転になると、逆回転で1秒間に1回転だと認識されてしまい、それが反映されて逆向きスクロールになるのではないかということです。
書込番号:7029397
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/09 12:57:13 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/21 11:31:37 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/17 14:57:21 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/25 3:14:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/26 8:03:00 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/18 2:10:54 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 22:15:16 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 23:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/23 21:37:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 13:28:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





