MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)



マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
シングルクリックしているのにダブルになってしまうのか、ダブルクリックしないことにはフォルダーやファイルが開いてくれないのか、どちらですか?
マウスの機械的故障が疑われる、という意味でしょうか?
質問が端的過ぎて解りません。
Windowsの設定のことを問われてるのでしたら、つまりシングルで開くようにしたいのでしたら画像のように設定してください。
当方、同じマウスを使っています。
書込番号:8406974
0点

マイクロスイッチが壊れて内部でリバウンドしている場合があります。
書込番号:8407148
0点

ロジのスイッチは耐久性に問題ありと思います。
以前、トラックマンを使用しておりましたが1年で左クリックのスイッチが
おかしくなり、シングルクリックがダブルクリックになりました。
保証は残っていましたが、廃棄した経験があります。
書込番号:8407501
0点

うちのマウスも同じ症状が出始めましたね。っていうか「またか」って言いたいですよ。以前のMX1000の時も同じ事がありましたので。記憶ではMX1000を2つ持っていたのですが、2つともこの症状が出ましたね。今年の4月に今使っているものに交換してもらったんですが、最近また出ましたね。このメーカーのマウスは一体どうなっているんですかね??
書込番号:8460339
0点

私も、ロジクール製が好きで、数台使用しています。
現在は、(volume up/down, muteが簡単にできる)MX610という現在では絶版機種を使用していますが、こちらの機種に興味があったので覗かせていただいております。
長年使っていると私のロジクール・マウス達も、OS側設定をしていないにも関わらず、たしかにシングルクリックがダブルクリックなる現象が発生します。
公平を期せませんが、他社品もそうなるかどうかは、分かりません。。。
現在使用中のMX610も発生します。
ただ、マウス筐体、特に問題の箇所を、ねじったり軽く叩いたりすると、直ります。
そんな対処法なので何度か再発しておりますが、一番最初にこの現象が発生してから1年以上使い続けております。
ご参考までに。
書込番号:8478748
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2020/11/09 12:57:13 |
![]() ![]() |
5 | 2019/05/21 11:31:37 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/17 14:57:21 |
![]() ![]() |
3 | 2022/10/25 3:14:16 |
![]() ![]() |
2 | 2015/03/26 8:03:00 |
![]() ![]() |
11 | 2014/11/18 2:10:54 |
![]() ![]() |
1 | 2014/04/12 22:15:16 |
![]() ![]() |
1 | 2013/07/11 23:37:07 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/23 21:37:37 |
![]() ![]() |
0 | 2013/04/29 13:28:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





