MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
マウス > ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)
このマウスを既に1つ使っており、フィット感、ホイールの使いやすさに非常に満足しています。
このたびパソコンを買い足したのですが、付属のマウスが手に馴染まず(四角形なので馴染む以前の問題です)出来れば、このMX-Rをもう一つ使用できればと思っています。
部屋の中には、2.4GHz帯を使う製品も多数あるし、他の機器・マウス同士の干渉などの問題が発生することは無いでしょうか?
2.4GHzを使う物で同じ部屋に
MX-R 1つ
コードレス電話 1つ
ワイヤレスg規格無線LAN 1つ
ブルートゥース方式 キーボード 1つ
が既にあります。
あとMX-1100の完成度、使用感がきになります。
通信方式がアドバンスト2.4GHzとなり、より強固になったみたいです。
(MX-Rを使用していると、距離なども関係するのか極まれに一瞬動きが悪くなる時があります)
MX-1100の方が実売価格で約2000円ほど安いのですが、ボタン、安定度、質感などを比べた場合、どちらが良いのでしょうか?
書込番号:8599238
0点
当方宅では、無線LANアクセスポイント11b/g x 3 などの、このマウスと同じ 2.4GHz の周波数帯で通信するものがありますが、MX-R を同時に 3個使ってみても特に不具合などはありませんでした。また、旧製品である MX-610 との同時使用でも特に問題ありませんでした。
その電波送出方式の違いから、電気サムライさんの利用環境において特に問題の原因となりそうなものは 2.4GHz のコードレス電話機ですが、これは現在の利用で特に問題が無ければ大丈夫だと思います。
書込番号:8712059
0点
ラキッ!さん MX-Rが3つとは凄いですね。
マウスが3つに無線LANも3つ有って、干渉がないのなら買い足しても大丈夫そうですね。
このマウスを一度使うと、フィット感が良くWEBの閲覧がスイスイと快適なので、元の純正マウスには戻れません。(もちろん精度も満足です。)
MX-1100も気になりますが、何処かのサイトでロジクール関係者がインタビューで「MXレボリューションみたいな贅沢(ホイール部品等が)なマウスは二度と作れないだろう」と語っていたのを見たので、やはり発売は古くてもMX-1100とは出来が違うかな?と思いこのマウスを買い増そうかと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8717475
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX レボリューション MX-R (ダークシルバー&ブラック)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2020/11/09 12:57:13 | |
| 5 | 2019/05/21 11:31:37 | |
| 2 | 2021/05/17 14:57:21 | |
| 3 | 2022/10/25 3:14:16 | |
| 2 | 2015/03/26 8:03:00 | |
| 11 | 2014/11/18 2:10:54 | |
| 1 | 2014/04/12 22:15:16 | |
| 1 | 2013/07/11 23:37:07 | |
| 1 | 2013/06/23 21:37:37 | |
| 0 | 2013/04/29 13:28:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)









