MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)



マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
setpointをインストールし設定して使っていたのですが15分ほど使っていたら、
うまくクリックができない、スクロールできない現象が起こりました。
ソフトを消すと普通に使えます。
これはソフトの不具合ですか?
OSはxp pro 32です
書込番号:8010993
0点

最新版?
ま、SETPOINTはダメな場合もあるみたいですね。
うちではたいてい大丈夫でしたけど。
書込番号:8012623
0点

完璧の璧を「壁」って書いたのさん
返信ありがとうございます。
ソフトは最新版です。
何回やっても駄目なのでソフトなしで使うことにしました。
ソフト入れておかしくなるとキーボードも動きませんでした
書込番号:8013695
0点

>ロバ男さん こんにちわ
私も、同じような症状が起きました。
いろいろ、サポートに連絡して問い合わせしたのですが、
原因が分りません。それで、前のマウス(ワイヤ付)を
使おうかと、USBに挿したら、MX620が正常に動くよう
なったんですよ。
一度試してください。
これについても、サポートは「原因不明」とのことです。
だから今も、挿しっぱなしです。
書込番号:8014137
0点

こんばんわ。便乗して質問させてもらってよろしいでしょうか?
本日MX620が届いて付属CDドライバなどが無いため、サイトからDLしようとしたのですが
最後の選択のほうで32ビットor64ビットと出てきます。
使用しているOSはXPなので、この場合は32ビット版をDLしてインストールすればよろしいのでしょうか?
(その前の選択肢でOSが選べるのでXP=32ビットでもないような気もしますが・・)
みなさんはどちらの方を選んで使っているのでしょうか?
書込番号:8031468
0点

>ガトチュさん こんにちわ
質問されているということは、ほぼ32bitで間違いないと
思いますよ。現在では、64bitは、特殊なものです。
マイコンピューターのプロパティの、全般タグに64bitと
でていなければ、32bit(もしくは16bit?まさかね笑)です。
32bitは表示されません。(Vistaは表示されます。)
ちなみに、Home Editionには、32bitしかないようですね。
書込番号:8032895
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2016/04/16 13:12:18 |
![]() ![]() |
4 | 2013/10/19 14:23:27 |
![]() ![]() |
3 | 2012/12/08 8:40:43 |
![]() ![]() |
0 | 2012/08/25 23:06:51 |
![]() ![]() |
3 | 2012/01/28 17:11:32 |
![]() ![]() |
4 | 2011/11/06 11:28:09 |
![]() ![]() |
2 | 2011/10/12 19:20:02 |
![]() ![]() |
2 | 2011/09/17 9:20:20 |
![]() ![]() |
4 | 2011/09/16 22:28:00 |
![]() ![]() |
7 | 2011/06/09 19:14:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





