『本当に1年電池が持ちました』のクチコミ掲示板

2007年 6月22日 発売

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:レーザーマウス インターフェイス:USB その他機能:チルトホイール ボタン数:6ボタン 重さ:160g MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオークション

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 6月22日

  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の価格比較
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のスペック・仕様
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のレビュー
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のクチコミ
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の画像・動画
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のピックアップリスト
  • MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

『本当に1年電池が持ちました』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)を新規書き込みMX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

本当に1年電池が持ちました

2008/07/18 22:33(1年以上前)


マウス > ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

スレ主 kumacαさん
クチコミ投稿数:129件

家庭で使用(平均2時間/日)で、1年間電池が持ちました!!
それまで使っていた同社のCLK-C70BLが1ヶ月弱で電池交換だったのを考えると
素晴らしい!!

書込番号:8095556

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2008/07/18 23:37(1年以上前)

 kumacαさん、こんにちは。

「メーカーの謳い文句通りの性能があった」というのはなかなか無いような気がしますが、
 今回はその通りだったというという事で良かったですね。
 電池の保ちを最重視される方には特に良さそうです。

書込番号:8095930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2008/07/23 05:59(1年以上前)

こんにちは。

凄いですね!
これで、やはり、この機種にエネループを使うのはよろしくないと言う事が判りました。

5年使用時コスト面
エネループ・・・750円程度
アルカリ電池・・250円(100均で4本入使用時)

何より、エネループといえど、経年劣化の為にせいぜい10年以内で駄目になるでしょうし、たとえ10年使ったとしても一年に一回の充電と言うような使い方はお勧めできません。
(公称容量は単3アルカリ以上だから同じ位持つと仮定、もし、早く無くなるとしたら電池交換&充電作業頻発で本末転倒)

何でもかんでもエネループとまるで万能電池的な扱いの方も見受けられますが、適材適所ですね。

書込番号:8115736

ナイスクチコミ!1


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件 MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)のオーナーMX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)の満足度5

2008/07/23 12:03(1年以上前)

こんにちわ

私のは、付属の電池で、約8ヶ月(約8時間/日)持ちました。
使用開始時は、360日とでてましたから、使用頻度から、
持った方だと思います。最後の方が減るのが早いようです。

ぼーーんさんが仰られる充電池を使用していますが、
半年も、まずむりですね。今、残量があと90日。 
変えてから、約1ヶ月程度ですから、交換期間は、
3〜4ヶ月程度でしょうか。
まあ、なんとか使えるかなと思っていますが、
値段から言えば、仰られるとおり、ちょっと勿体無いかな。


書込番号:8116606

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17468件Goodアンサー獲得:4175件

2008/07/23 13:51(1年以上前)

Easyecocoさん こんにちは。

偉そうな事を言ってしまいましたが、過去に、電池が2ヶ月持つの動態センサー付きLEDライトにエネループを入れておりました。
アナウンス通り2ヶ月程度持ったのですが、その時に、
「待てよ?2ヶ月持ったと言う事は、5年で60回しか充放電しないじゃないか!!」
・・と私も過ちを起こしました><。

ちなみに、アルカリ電池も使用期限があり、普通の物で製造日から3〜4年ぐらい経つと急激に容量が落ちてきます。
ホームセンターなんかでたまに大安売りしている電池がありますが、そう言った在庫を整理する意味合いも多いとの事です。
ですから、電池を買う時には使用期限から出来るだけ遠いものにしましょう。

最後に、アルカリ乾電池の代名詞的なパナソニックの「赤」はあまりたいしたことが無いようで、
意外と100円ショップの電池(FDK製なんかが良い)が高容量だとの事です。

書込番号:8116937

ナイスクチコミ!1


Rydiさん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/04 00:04(1年以上前)

皆様こんにちは。

参考までに私のデータも・・・

私は去年9月中旬に購入、以来付属のアルカリ電池を使用。
電源つけっぱなしで一日平均4時間以上は使っているのですが、最近ようやく電池切れサインが出てきました。

ヘビーユーザー並みの使用頻度でも11ヶ月くらいもつみたいです。

確かにヘタに充電式の電池より、普通に電池交換するほうが経済的かもしれませんね><

書込番号:8165317

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)
ロジクール

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 6月22日

MX620 コードレスレーザーマウス (ダークシルバー&ブラック)をお気に入り製品に追加する <335

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング