『ボタン割り当て機能について教えてください』のクチコミ掲示板

2008年 8月 8日 発売

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

8ボタンや解像度1800dpiに対応した光学式有線マウス。直販価格は3,980円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:光学式マウス インターフェイス:USB その他機能:カウント切り替え可能 ボタン数:9ボタン 重さ:146g MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の価格比較
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のスペック・仕様
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のレビュー
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のクチコミ
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の画像・動画
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のピックアップリスト
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のオークション

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)ロジクール

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 8月 8日

  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の価格比較
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のスペック・仕様
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のレビュー
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のクチコミ
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の画像・動画
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のピックアップリスト
  • MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン >   >  MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

『ボタン割り当て機能について教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)」のクチコミ掲示板に
MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)を新規書き込みMX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

マウス > ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

クチコミ投稿数:5件

FPSのゲームをするのに 便利だと聞き購入したのですが、
全画面でゲームを始めると 割り当て機能が使えなくなります。
いろいろ試してみたのですが 状況は変わらずお手上げ状態です。。。

環境はVista Ultimate です。

書込番号:8938338

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件 MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のオーナーMX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の満足度4

2009/01/17 17:09(1年以上前)

FPSゲームだけではなく色々なジャンルのゲームでもゲーム側が対応してないとだめだったり、ゲームガード(Cheat対策等)などで使えなくなってしまったりします。
サイドボタンを有効にしたいのでしたらハードウェアでマクロ登録できるマウス(シグマA.O.Pシステム DHARMA TACTICAL MOUSE など)でないとだめかもしれません。

最近のFPSは操作数が増えて割り当てできないと不便かもしれませんね(^^;
ただ、そこいらの安マウスよりは格段に精度、操作性は優れてると思うので、塩トンボさんがこのマウスのフィット感や操作性が良いと感じるならしばらく我慢して使ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:8948158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/01/18 10:52(1年以上前)

回答ありがとうございます。
このマウスでは無理なようなので マクロ機能のついた
マウスをみてこうようと思います。

書込番号:8951975

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のオーナーMX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の満足度5

2009/01/20 23:24(1年以上前)

塩とんぼさん

もう解決なさっているかもしれませんが一応プレイしているゲームを教えていただけないのでしょうか。
一応私の環境ではCall of Duty4、Crysis、LEFT 4 DEADなどは問題なく認識したのですが。

書込番号:8965324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/01/21 17:36(1年以上前)

さぶろー@Vistaさん 連絡が遅くなり申し訳ありません。

プレイ中のFPSはWarRockです。
浪費家Aさんの言われるように マウスの性能はかなり良いので
そのまま使っています^^

全画面での 設定方法等があるようでしたら 教えてください。

書込番号:8968111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:3件 MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)のオーナーMX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)の満足度5

2009/01/21 19:07(1年以上前)

そのゲームはプレイしたことがないので設定の方法なども分かりません・・・

お力になれず申し訳ありません;;;

書込番号:8968470

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/27 02:40(1年以上前)

そのゲームやってましたが、ゲームガード(Xtrap)の影響で、
サイドボタンは使えません。ゲームパッドなども使えないはずです。
上の方もおっしゃってるように、ダーマなどのハードウェアマクロ機能を持つ
マウスであれば使えると思います。
warrockではサイド使えてない人が大半だと思いますので、せっかく買ったから
あまり気にせず、このマウス使うほうがいいかもしれませんね。私も最初サイド使いたくて調べましたが・・
今やってるA.V.Aではサイドボタン使えてるので、ゲームによるんでしょうね。

書込番号:8996489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/01/29 00:08(1年以上前)

さぶろー@Vistaさん ありがとうございます^^

マタギの源さん ありがとうございます。
マウスの性能は良いので そのまま気に入って使い続けています^^


書込番号:9005960

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ロジクール > MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)
ロジクール

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 8月 8日

MX518 パフォーマンス オプティカルマウス MX-518 (ブラック)をお気に入り製品に追加する <205

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング