


マウス > ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100
MX-RからこのMX1100に買い換えました。
ボタンを振り分け、カーソル移動の速度を変えたのですがどうもMX-Rのようにカーソルが動いてくれません。
大きく動かす時は苦にならないのですが、エクセル等で1つずつのセルに移動するくらいの細かな操作がどの方向にもしっくりいかず、思ったように動かすことができません。
マウスパッドが悪いのか とも思うのですが、MX-Rではこのような違和感を感じなかったです。
何か対処方はありますでしょうか?
書込番号:11481492
0点

サッカロマイセスさん、
>エクセル等で1つずつのセルに移動するくらいの細かな操作がどの方向にもしっくりいかず
USBに挿しているレシーバーのいちで改善されることもあります。
当方では、PC背面IOのUSBに1m位の長さの延長ケーブルを接続し、
その先にレシーバーを接続して、マウスとレシーバの距離を縮め
たら反応が改善されましたけどね。
あとは、すべりの良いマウスパッドを使うことくらいでしょうか。
書込番号:11491931
0点

サフィニアさん
延長ケーブルを購入して試しましたが、変化ありませんでした。
その後もマウスパッドの交換等いろいろと試したのですが改善されませんでした。
電池2本が入っているだけあって私にとって重すぎるというのが原因のような気もします。
これから慣れてくるかもしれないので暫くは使い続けてみようと思います。
ありがとうございました!
書込番号:11511343
0点

サッカロマイセスさん、こんにちは。
サフィニアさんが触れられたマウスパッドについてですが、個人的には下記をオススメします。
「エアーパッドプロV」
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/ap.php?gun=air
書込番号:11511876
0点

>「エアーパッドプロV」
それって、すごい人気あるよね!
書込番号:11513168
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ロジクール > MX 1100 コードレスレーザーマウス MX-1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2015/03/02 16:17:00 |
![]() ![]() |
13 | 2013/02/18 8:07:12 |
![]() ![]() |
1 | 2012/07/13 23:02:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/15 22:12:00 |
![]() ![]() |
0 | 2011/03/03 22:23:01 |
![]() ![]() |
2 | 2011/02/27 15:08:08 |
![]() ![]() |
11 | 2011/02/27 9:37:11 |
![]() ![]() |
1 | 2010/12/23 2:51:26 |
![]() ![]() |
7 | 2011/02/27 9:38:22 |
![]() ![]() |
1 | 2010/11/12 22:00:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





