Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)
Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日
『IntelliPointでIE8のタブを閉じる』 のクチコミ掲示板




マウス > マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)
先日IE8に更新してみました。ところがIntelliPoint(6.3)での操作(動作)が変…
プログラム特有の割当でサイドボタン(大)は“閉じる”にしていましたが、タブを閉じてくれない…
IE7では閉じることが出来ていましたが、IE8では仕様が違うようです。
そこで“閉じる”ではなく“キーボード操作(Ctrl+W)”を割り当ててタブを閉じるようにしました。
すると最後の1個のタブを閉じたあと(IE8が終了する)にCtrlキーを押したままのような状態になってしまいます。
その状態だとデスクトップや任意のフォルダ内のファイルを実行することが出来なくなります。
ちなみに上記の異常はIE7でも同様に発生します。
キーボードでCtrl+Wの操作をすれば直りますが、気持ち悪いのでマイクロソフトに問い合わせてみました。
対処法としてマクロエディタを割り当てる方法を教えてもらいました。
「設定方法」
割当機能の中の“マクロエディタ…”を選択
マクロエディタのウィンドウの“新規作成”ボタンクリック
エディタ枠内をクリック
キーボードのCtrl+Wを押下(エディタ枠内に5個入力される)
“OK”クリック
おぉ〜! こんな方法があったとは。
設定変更したりする時にマクロエディタまったく目に入ってなかったわ、ははは。
Web閲覧で“戻る”は使わず、新タブでリンクを開いて見終わったらタブを閉じるという
使い方をする人はあまりいないみたいですね。IE7が世に出てからもうずいぶん経つのに
上記のようなIntelliPointの不具合はマイクロソフトの人も初めて聞いたようでした。
書込番号:9374664
3点

IntelliPointは色々と問題ありますねぇ。
私はIntelliPointだけは古いバージョンのままにしてあります。
書込番号:9374750
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2012/11/18 0:29:43 |
![]() ![]() |
14 | 2010/09/23 10:03:24 |
![]() ![]() |
7 | 2010/07/22 22:17:20 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/10 13:47:14 |
![]() ![]() |
2 | 2009/06/03 21:41:02 |
![]() ![]() |
6 | 2009/05/16 20:36:37 |
![]() ![]() |
2 | 2010/04/18 11:45:31 |
![]() ![]() |
0 | 2009/01/29 18:20:02 |
![]() ![]() |
1 | 2008/12/04 19:07:41 |
![]() ![]() |
0 | 2008/06/18 1:28:51 |
「マイクロソフト > Wireless Optical Mouse 5000 M03-00085 (メタリックグレー)」のクチコミを見る(全 67件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





