『OEM』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

『OEM』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

OEM

2003/04/25 20:31(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 ゆきんこ23さん

今、XPのOEMをネット通販で購入しようとしています。同時に、CPU,FDD,HDDを購入します。どれと抱き合わせるかというのは、購入者に任されるのでしょうか?また、インストール後、何と抱き合わせにするか登録などするのですか?
非常に恥ずかしい質問ですが宜しく御願いします。

書込番号:1521809

ナイスクチコミ!0


返信する
皇帝さん

2003/04/25 20:33(1年以上前)

自分はFDDだね

書込番号:1521815

ナイスクチコミ!0


com2336さん

2003/04/25 20:34(1年以上前)

>どれと抱き合わせるかというのは、購入者に任されるのでしょうか?
そうですね。
>何と抱き合わせにするか登録などするのですか?
いいえ。

書込番号:1521819

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/04/25 20:35(1年以上前)

別にどれと組み合わせるかは、
今の時点で決める事はないでしょう。
Microsoftの言い分では、CPU・FDD・HDDと一緒に購入した場合、
どれか一つでも欠けちゃいけないらしいです。
初回のインストール時には何も聞かれませんが、
電話認証を受けるときには聞かれる場合があります。

書込番号:1521825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9613件Goodアンサー獲得:163件

2003/04/25 20:45(1年以上前)

長く使えて性能もアップしないFDDに1票

>電話認証を受けるときには聞かれる場合があります。
堂々と言わないといけないらしい(嘘

書込番号:1521856

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆきんこ23さん

2003/04/25 21:23(1年以上前)

みなさん回答ありがとう御座います。
皆さんの意見から推測するに、原則、複数パーツを同時に購入した場合は、電話認証を受けるとき、全部を答えなければいけないが、何パーセントの人が正直に答えているのでしょう・・・ということでしょうか。

書込番号:1521947

ナイスクチコミ!0


sho-shoさん
クチコミ投稿数:6413件

2003/04/25 22:16(1年以上前)

すぐ上にいらしゃったのはダレ?(笑

書込番号:1522100

ナイスクチコミ!0


Y氏の隣人さん

2003/04/25 22:26(1年以上前)

電話で認証を受ける際に、
”何と一緒に購入したのか”
”現在もそれをシステムで利用しているのか”
が明確に回答できればいいだけです。
複数買ったからといって全てを答える必要はありませんよ(答えてもいいけどね)。
だから、”FDDと一緒に買いました”ということにすればいいのでは、ということです。

書込番号:1522134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25713件

2003/04/25 23:25(1年以上前)

>同時に、CPU,FDD,HDDを購入します。どれと抱き合わせるかというのは、購入者に任されるのでしょうか?

はい。私ならFDDですね。CPU、HDDはすぐに買い換える為。

>インストール後、何と抱き合わせにするか登録などするのですか?

登録しないけど、言う必要があるときもありますね。たぶん登録しないだろうが・・・

ちなみにその部品を使わなければ、ライセンス違反になりますので。

書込番号:1522377

ナイスクチコミ!0


超初心者よしさん

2003/04/30 11:52(1年以上前)

ハードウェアについているシリアル番号は、マイクロソフトに送信されるんじゃないの??やっぱ、FDDかな。

書込番号:1536348

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング