OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版
98SEとデュアルブートがしたいんですけど、うまくいかないから、教えてください。
CPUは、P4の2,4BGHz
メモリは、1GB
ハードは、40GB(パーティションにより20GBずつ)
VGAは、PROLINKのGF4のTi4200 8x
マザーは、GIGA−BYTEのGA−8INXPです。
OSは、両方入れたんですが、SEが16色か2色でしか動かないんです。
VGAのドライバ入れたら、セーフモードでしか動かないんです。誰か教えてください。お願いします。
書込番号:1569912
0点
Takayuki@初心者 さんこんばんわ
こちらのサイトから、ドライバをDLしてみてはいかがでしょうか?
http://jp.nvidia.com/
実は私も先ほどCD−ROMからインストールできなかったっため、こちらのサイトからDLして解決しました。
書込番号:1569933
0点
デュアルブートはうまくいってそうだけどね
単にVGAドライバの問題だけでしょう。
もう、あもさんのアドバイスで解決してるかな?
書込番号:1570576
0点
これでどう?
1) 「スタート」ボタンをクリックして「ファイル名を指定して実行」を選択します。
2) msconfigと入力してEnterを押します。
3) 「全般」タブの「詳細設定」をクリックします。
4) アドバンストラブルシューティング設定で「メモリの制限」ボックスをチェックして値を512に設定してください
書込番号:1570616
0点
2003/05/12 23:53(1年以上前)
教えていただきありがとうございます。
早速してみます。
メモリは、フォトショとかを使うため、1G入れてます。
また、分からなかったら、教えてください。お願いします。
書込番号:1572392
0点
メモリ1GBの理由を聞いてるんじゃない。
Win9x系は大容量メモリに対応できるよう設計されていないので、
512MB以上のメモリを搭載すると色々と不具合が多いって言ってるんだけど。
書込番号:1573040
0点
2003/06/16 15:38(1年以上前)
XPとデュアルブートだからいいんじゃないの。
書込番号:1673796
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2013/05/26 8:42:21 | |
| 4 | 2006/11/09 23:50:14 | |
| 1 | 2006/10/30 16:38:25 | |
| 3 | 2006/06/30 17:18:15 | |
| 1 | 2006/05/20 5:35:42 | |
| 4 | 2006/03/14 19:33:06 | |
| 1 | 2006/03/06 18:54:15 | |
| 3 | 2006/03/05 17:19:27 | |
| 6 | 2006/02/04 19:10:48 | |
| 4 | 2006/02/04 10:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



