『困りました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション

Windows XP Professional 日本語版マイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日

  • Windows XP Professional 日本語版の価格比較
  • Windows XP Professional 日本語版のスペック・仕様
  • Windows XP Professional 日本語版のレビュー
  • Windows XP Professional 日本語版のクチコミ
  • Windows XP Professional 日本語版の画像・動画
  • Windows XP Professional 日本語版のピックアップリスト
  • Windows XP Professional 日本語版のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

『困りました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows XP Professional 日本語版」のクチコミ掲示板に
Windows XP Professional 日本語版を新規書き込みWindows XP Professional 日本語版をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

困りました。

2004/08/10 10:51(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版

スレ主 mizoおやじさん

先日、オークションで手作りPCを購入しました。動作確認用XPproが入っていましたが、嬉しさのあまり色々触っていました、が何と!黒い画面に
「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:\windows\system\vgaoem.fon.
オリジナル セットアップ CD-ROM から Windows セットアップを起動して、このファイルを修復できます。修復するには、最初の画面で 'R' キーを押してください。」と出ました。
この場合、XPを購入して再インストールするのでしょうか?
元々、XPproは持っていませんでした。Office2003Proのみ購入しましたが。やはり購入でしょうか?

書込番号:3127116

ナイスクチコミ!0


返信する
discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/08/10 10:59(1年以上前)

当たり前!

書込番号:3127137

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/08/10 11:05(1年以上前)

ライセンスの問題はとりあえず抜きにして、
動作確認用でしたら、あくまでもパーツの正常動作確認のために
一時的、便宜的に入れてくださっているんでしょうから、
また、他人がインストールしたものですので、
正規のWindowsを購入して、クリーンインストールすべきですね。

書込番号:3127153

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizoおやじさん

2004/08/10 11:09(1年以上前)

アジャパー!!了解しました。
ありがとう御座います。
ホームエディションにした場合は、購入したOffice2003Proはそのまま使えますか?

書込番号:3127163

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/08/10 11:17(1年以上前)

クレバリー eショップ 特価商品
http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php
(クレバリー eショップ http://www.clevery.co.jp/tokka/tokka.php

ページ下の方にFDDやHDDとのセット商品が出ています。

WindowsXP SP2がまもなく出るでしょうから、
新鮮な気持ちでクリーンインストールできますね。

>ホームエディションにした場合は、購入したOffice2003Proはそのまま使えますか?
動作確認用(?)WindowsXP ProでOfficeの認証を済ましている場合、
電話で事情を話すと何といわれるんだろう?
(同じパソコンでHDDをフォーマットして、WindowsをXP Professionalから
XP HomeEditionにしたため、認証が必要になったと言うんでしょうね。)

書込番号:3127188

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizoおやじさん

2004/08/10 13:14(1年以上前)

たった今、ヤマダ電機にてXPpro(\33800)を購入してきました。
が、全然反応ありません。どうしたら良いのでしょうか?
教えてください。
お願い致します。

書込番号:3127486

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/08/10 13:47(1年以上前)

>が、全然反応ありません。どうしたら良いのでしょうか?

何をして反応がないのかお書きになるのが先です。

書込番号:3127572

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizoおやじさん

2004/08/10 13:54(1年以上前)

そうでした。多少焦り気味です。
購入後、CDを入れ電源ONにし、Rキーを押しても
「次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windows を起動できませんでした:\windows\system\vgaoem.fon.
オリジナル セットアップ CD-ROM から Windows セットアップを起動して、このファイルを修復できます。修復するには、最初の画面で 'R' キーを押してください。」
を繰り返すばかりで・・・・・。
CD−ROMが反応していないのでしょうか?
動いてはいるようですが?

書込番号:3127591

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/08/10 14:13(1年以上前)

ライセンスのない、あるいはライセンスがmizoおやじさんに帰属していないWindowsを、
試しにでも使おうなんて考えずに、クリーンインストールしてください。
(WindowsXPは、プロダクトキーを入力してインストールし、その後、
アクティベーションするんですよね)
セキュリティ面でも、その方が安心です。

こういう時なら気軽にできるパーティションの切り直しもやっといた方が後々楽かと思います。

書込番号:3127644

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/08/10 14:20(1年以上前)

>CD-ROM から Windows セットアップを起動して、

CD-ROMからパソコンを起動させ、出てくるWindowsのセットアップ画面での、
操作のことです。下のページの「(画面5−5)セットアップ開始画面」の画面
(クリックすると拡大)。


〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows XP大百科
(12)
新規インストール(2)
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/006.html
(〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows XP大百科
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/

書込番号:3127658

ナイスクチコミ!0


ぞうさん

2004/08/10 14:35(1年以上前)

>CD-ROMからパソコンを起動させ

BIOSによって画面は違いますが、設定を保存(save)して終了(exit)というのは同じです。

〜インストールから設定・活用まで〜 すべてが分かるWindows XP大百科
(11)
新規インストール(1)
http://pcweb.mycom.co.jp/special/2001/windowsxp-sp/01/005.html

書込番号:3127691

ナイスクチコミ!0


discoさん
クチコミ投稿数:1964件

2004/08/10 17:57(1年以上前)

うまくいったでしょうか?最後にBIOSの起動順序をハードディスクに戻すことを忘れずに!

書込番号:3128193

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizoおやじさん

2004/08/11 07:36(1年以上前)

ありがとうございました。
BIOSってのがあるんですね。
まったくの素人で・・・・情けない。
やっとできました。
最後に元道理にすることも忘れずに。
皆様ありがとうございました。

書込番号:3130459

ナイスクチコミ!0


スレ主 mizoおやじさん

2004/08/15 10:06(1年以上前)

度々失礼致します。
やっと解決しましたが、今度は「\WINDOWS\SYSTEM32\CONFIG\SYSTEMの破損」と出ました。
一度、OSを空っぽにして、再度1から入れなおしたいのですが、
どの様に空っぽにして、入れ直せば良いのでしょうか?
是非教えてくださいお願い致します。
ご迷惑掛けます、全くの素人で。

書込番号:3145612

ナイスクチコミ!0


お節介好きさん

2004/08/18 22:27(1年以上前)

mizoおやじさん こんばんわ。
無事にクリーンインストール出来ましたか・・・?。
未だでしたら,↓ここなど参考になりませんか。一度覗いてみたらどうかと思います。

http://www.dospara.co.jp/support/share.php?contents=manual&m=n

書込番号:3158708

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows XP Professional 日本語版
マイクロソフト

Windows XP Professional 日本語版

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2001年 9月28日

Windows XP Professional 日本語版をお気に入り製品に追加する <7

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング