OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版
自作パソコンにXPの製品版を新規インストールしようとしたのですが、新規インストールか修復するかを選ぶ場面で、新規インストールの場合enterキーを押せという指示があったのですがキーボードのenterキーが効かず電源を切ってしまいました。その後キーボードを代えてインストールしようと思い電源を入れてもパソコンのステータス画面の後にXPのCD-ROMを読み込むはずなのに#5行ぐらい改行してTが逆になったような文字がでてきてどうしてよいのかわからなくとても困ってます。パソコンの自作も初めてで何が原因なのかもわかりません。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:399724
0点
2001/11/30 07:54(1年以上前)
BIOSの設定画面へは入れますか?
CMOSクリアとかは試されましたか?
キーボードはPS/2ですかUSBですか?
キーボードは他のPCで問題なく使えますか?
どんなハード構成ですか?
最小構成で試されましたか?
書込番号:399764
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2013/05/26 8:42:21 | |
| 4 | 2006/11/09 23:50:14 | |
| 1 | 2006/10/30 16:38:25 | |
| 3 | 2006/06/30 17:18:15 | |
| 1 | 2006/05/20 5:35:42 | |
| 4 | 2006/03/14 19:33:06 | |
| 1 | 2006/03/06 18:54:15 | |
| 3 | 2006/03/05 17:19:27 | |
| 6 | 2006/02/04 19:10:48 | |
| 4 | 2006/02/04 10:46:58 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



