OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版
デュアルブートに関する質問です。
私は現在98SEを使っています。
新たにXPを導入したいのですが、一気に乗り換えるのは不安です。
そこで98SEとのデュアルブートを考えているのですが、
デュアルブートをするには製品版を買う必要があるのでしょうか?
それともアップグレード版でも可能なのでしょうか?
MSのサイトに同じ内容のFAQが掲載されていたのですが、
それを見る限りではなんだかダメっぽいようなことが書かれていました。
どなたか教えてください。
書込番号:522902
0点
2002/02/08 21:52(1年以上前)
98からのアップグレードならデュアルブートはダメでしょう!
書込番号:522928
0点
2002/02/08 21:55(1年以上前)
デュアルブートは可能ですが、
アップグレード版は、もとのOSを使用しないことが前提です。
書込番号:522934
0点
2002/02/09 08:59(1年以上前)
早速の返答をありがとうございます。
ここで更に質問させてください。
> もとのOSを使用しないことが前提
これは例として、Cドラに98SE、DドラにXPが入っている環境でも、
98SEを起動しなければそのまま使い続けても構わないってことですか?
(もちろんXPの認証は受けます)
それとも98SEを一定期間後に削除しなければならない、またはされると
いうことでしょうか?
書込番号:523964
0点
2002/02/09 10:07(1年以上前)
デュアルブートが可能なのであれば、動作確認の為にデュアルブートするのは、良いそうですが、そのあと98は削除してくださいと、マイクロソフトのサポートセンターでは、言ってましたよ。
書込番号:524062
0点
2002/02/11 21:13(1年以上前)
返事が遅くなりましたが、
色々とアドバイスをありがとうございました。m(__)m
書込番号:530105
0点
「マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2013/05/26 8:42:21 | |
| 4 | 2006/11/09 23:50:14 | |
| 1 | 2006/10/30 16:38:25 | |
| 3 | 2006/06/30 17:18:15 | |
| 1 | 2006/05/20 5:35:42 | |
| 4 | 2006/03/14 19:33:06 | |
| 1 | 2006/03/06 18:54:15 | |
| 3 | 2006/03/05 17:19:27 | |
| 6 | 2006/02/04 19:10:48 | |
| 4 | 2006/02/04 10:46:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



