Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版マイクロソフト
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2001年 9月28日
OSソフト > マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版
XPが不正終了します
青い画面になって再起動するんです
最近HD、CDRW、グラボを入れたせいでしょうか?
3DMARKS2001SEも最後まで完走しません
書込番号:766167
0点
XPが不正終了するというのは、どういう状態なのでしょう。
ブルースクリーンになる原因なんて、パソコンが正常に動作していないというくらいしか分かりません。
ソフトウェアでは、ビデオドライバが原因になる可能性は高いです。
書込番号:766183
0点
2002/06/11 19:15(1年以上前)
マシンの詳細と、ドライバのバージョン。
とエラー内容を。
書込番号:766216
0点
2002/06/11 20:42(1年以上前)
これだけ書き込めているのなら問題ないのでは?
[763606]1円
http://www.kakaku.com/bbs/Main_Kakaku.asp?CategoryCD=3110
取り敢えず再インストールしてみたら?
電源ユニットを疑うとか。
書込番号:766386
0点
ああああ、あいつか。
うちだと、なぜかあの文字列が表示されないのだ。
書込番号:766558
0点
2002/06/12 06:18(1年以上前)
ウィルスでした
昨日発症しました
書込番号:767276
0点
2002/06/12 07:03(1年以上前)
東芝DVD-ROM(CD-RW無し)
RICOH CD-RW
ATA/133カード
アダプテックSCSI
クリエイティブSBLive!
富士通外付けMO
IBMのHD2台
マザーASUSK7M
CPUアスロン800mhz
グラボASK製
書込番号:767302
0点
2002/06/17 20:22(1年以上前)
順調です
グラボをASUS製の物にしてみたら順調です
3DMARKS2001SEが動きませんが不正終了はありません
書込番号:777566
0点
2002/06/21 05:04(1年以上前)
不調だ・・・
ASUS製のグラボもだめでした
マザーと同じグラボなのに
3DFX製のグラボに戻したらエラーなし
このマシンは3Dゲームに向かないので新しくマシン買い換えようと思います
情報下さい
VaioはUSBが2.0、XPProでは無いので躊躇してます
書込番号:783827
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2003/12/26 17:08:58 | |
| 0 | 2003/04/26 1:26:51 | |
| 3 | 2003/01/10 19:36:05 | |
| 4 | 2002/12/20 23:32:15 | |
| 6 | 2002/06/23 17:45:53 | |
| 15 | 2002/06/25 6:44:44 | |
| 8 | 2002/06/21 5:04:18 | |
| 2 | 2002/06/03 0:49:11 | |
| 3 | 2002/06/02 20:35:02 | |
| 11 | 2002/06/04 10:58:43 |
「マイクロソフト > Windows XP Professional 日本語版 特別アップグレード版」のクチコミを見る(全 1259件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
OSソフト
(最近5年以内の発売・登録)



