『インストールの後のパーティション』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

販売形態:パッケージ版 ライセンス形式:通常版 Windows 2000 Professionalのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Windows 2000 Professionalの価格比較
  • Windows 2000 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 2000 Professionalのレビュー
  • Windows 2000 Professionalのクチコミ
  • Windows 2000 Professionalの画像・動画
  • Windows 2000 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 2000 Professionalのオークション

Windows 2000 Professionalマイクロソフト

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2000年 2月 2日

  • Windows 2000 Professionalの価格比較
  • Windows 2000 Professionalのスペック・仕様
  • Windows 2000 Professionalのレビュー
  • Windows 2000 Professionalのクチコミ
  • Windows 2000 Professionalの画像・動画
  • Windows 2000 Professionalのピックアップリスト
  • Windows 2000 Professionalのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

『インストールの後のパーティション』 のクチコミ掲示板

RSS


「Windows 2000 Professional」のクチコミ掲示板に
Windows 2000 Professionalを新規書き込みWindows 2000 Professionalをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

インストールの後のパーティション

2004/11/10 22:09(1年以上前)


OSソフト > マイクロソフト > Windows 2000 Professional

スレ主 大日本帝國さん

こんばんわ。よろしくお願い致します。

あまりいらっしゃらないでしょうが、都合によりHDDを1パーテイションで使いたいと思っております。

構成は
OS:2000Pro(SP4)
HDD:ST3160023A(ビックドライブ対策済です)

「ディスクの管理」画面でみてみますと、システム120GB
残りは未使用の状態です。1つにいたしますと危険なのは承知の上です。
しかし149.05GBを完全に1つにしたいのです。やはり、OS再インストールしか手はないのでしょうか?初歩的な質問、お許しください。

書込番号:3484865

ナイスクチコミ!0


返信する
rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/10 22:12(1年以上前)

パーティションマジック等のHDDユーティリティーを購入すれば簡単に解決できます。
        ★---rav4_hiro

書込番号:3484880

ナイスクチコミ!0


スレ主 大日本帝國さん

2004/11/10 23:21(1年以上前)

rav4_hiroさん、早速のご返信ありがとうございます。

>パーティションマジック等のHDDユーティリティーを購入すれば簡単に解決できます。

こういったツール(ですよね?)を使うのは初めてでして、すこし緊張しながらも検索をかけて調べてみようと思います。検索の「カギ」を教えて下さった事、感謝いたします。ありがとうございました!



書込番号:3485215

ナイスクチコミ!0


スレ主 大日本帝國さん

2004/11/13 00:50(1年以上前)

・・・ごめんなさい。高すぎて手が出ません(涙)

バックアップ完了。クリーンインストールいたしました。2000のCDを入れましたところ、実容量であります149.05GBが既に見えております。全領域を一度フォーマットしたためだと思います。2000Pro/SP4で149.05GB分1パーティションに場合、改めてレジストリ編集(EnableBigLbaの追加)はやはり必要になるのでしょうか?インストールはいたって普通にできましたが、それでもやはり、対策は必要になるのでしょうか?

変な質問、お許しください。よろしくお願い致します。

書込番号:3493345

ナイスクチコミ!0


スレ主 大日本帝國さん

2004/11/13 01:44(1年以上前)

自己レスばかりですみません。

2000の「ディスクの管理」画面でも149.05GBを認識。
また、「Cのプロパティ」を見ましても容量149GB表示されております。
この時点では何も問題はないのですが・・・。

書込番号:3493555

ナイスクチコミ!0


rav4_hiroさん
クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:3件

2004/11/13 11:28(1年以上前)

最新のサービスパック(SP2以上)が適用されているのなら何も対応はありません。適用されていないのならパッチを当ててください。
        ★---rav4_hiro

書込番号:3494564

ナイスクチコミ!0


スレ主 大日本帝國さん

2004/11/14 03:18(1年以上前)

お返事が遅れまして申し訳ありません。

>最新のサービスパック(SP2以上)が適用されているのなら何も対応はありません。

当方、SP4適用済ですので大丈夫そうですね。安心しました。
ご返信いただき、ありがとうございました!

書込番号:3498130

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:719件

2004/12/03 03:46(1年以上前)

今ごろなんですが…
いや、レジキー足しとかないとデータ飛びますよ。
ワンパーテって事は、再起不能になる可能性もありです。

書込番号:3578207

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マイクロソフト > Windows 2000 Professional」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Windows 2000 Professional
マイクロソフト

Windows 2000 Professional

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2000年 2月 2日

Windows 2000 Professionalをお気に入り製品に追加する <41

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング